干支の巨大地上絵 (ひたちなか市)
最終更新日 2019/12/08
茨城県ひたちなか市
【開催日程】
2019年12月7日(土)~2020年1月5日(日)
【本日から開催_ぽっかぽか冬フェア】
公園の冬の風物詩となった干支の巨大地上絵、「大串のささらばやし」や「新春招福太鼓」などのお正月行事、スポーツや自然、文化など、心も体も温まる各種イベントが盛りだくさんです♪
会場:国営ひたち海浜公園
詳しくは→https://t.co/LpfKYUZsFW pic.twitter.com/xE4zQ3YSiS— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2019年12月7日
【#国営ひたち海浜公園(#ひたちなか市)】#コキア や #松ぼっくり等 を使って、皆さんと #2020年 の干支「#子(#ねずみ)」の #巨大地上絵 を製作します!
日時:11月30日(土)~12月6日(金)
〔月曜休園〕 9:30~16:30https://t.co/htGD3BW6sr#ひたち海浜公園
(写真は2019年展示・ 亥の巨大地上絵) pic.twitter.com/FUVwEsqhB4— いばらきの公園 (@ibaraki_tocico) 2019年11月29日
【#ひたち海浜公園(ひたちなか市)】
お車でお越しのお客様へ、混雑時の迂回ルートのご案内です。
◇お越しの際のルート→https://t.co/DfwDFVN9nf
◆お帰りの際のルート→https://t.co/qSmAxNFJxB#ネモフィラ pic.twitter.com/IIdWOFJkXZ— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2017年4月28日
![]() |
開催場所 |
国営ひたち海浜公園 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 |
お問い合わせ先 |
国営ひたち海浜公園 029-265-9001 |
web |
HP |
干支の巨大地上絵完成!今年の一文字は「最」。2019年は、亥が十二支最後の干支であること、平成が最後の年を迎え、新元号の最初の年となることから、「最」に決定しました。皆様にとって、最高の一年となりますように・・・。#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #干支の巨大地上絵 #年賀状 #亥 pic.twitter.com/81JnkhwAZI
— 国営ひたち海浜公園 (@HitachiKaihin) 2018年12月8日
【#ひたち海浜公園(ひたちなか市)】12月8日(金)まで『みんなでアート🎵干支の巨大地上絵をつくろう!』が開催中!柴犬のフワフワな毛並みを、同じくフワフワなコキアを乾燥させて表現♬松ぼっくりを敷き詰める作業は、お客様も参加可能です!◆展示期間:12月9日(土)~1月8日(月・祝) pic.twitter.com/km1SsDWlEp
— いばらきの公園 (@ibaraki_tocico) 2017年12月1日
【12/8(土)~1/6(日)】ぽっかぽか冬フェア開催✨冬の国営ひたち海浜公園にも魅力たっぷり💕コキアや松ぼっくり等で作る2019年の干支「亥(いのしし)」の巨大地上絵は現在製作中です🐗冬だからこそ出会えるたくさんの“ぽっかぽか”をぜひ体感しにいきましょう😆💓詳しくはこちらhttps://t.co/4gXTh5XJhl pic.twitter.com/4x3vF8FJQ1
— 観光いばらき (@kanko_ibaraki) 2018年12月4日
【#ひたち海浜公園(#ひたちなか市)】12月1日~7日『みんなでアート♪干支の #巨大地上絵 を作ろう!』が開催されます(^-^) #コキア や #松ぼっくり を使って2019年の干支「亥(イノシシ)」を完成させましょう☆観覧車からは地上絵全体がよく見えるのでオススメです♪https://t.co/8IQ9bDBaXS pic.twitter.com/y4VWYfiE9m
— いばらきの公園 (@ibaraki_tocico) 2018年11月29日
【いばキラニュース】H29.12.15
国営ひたち海浜公園で来年のえと「戌いぬ」の形をした巨大地上絵が登場しました🐕シバイヌの親子3匹の仲むつまじい姿が見られます😍
2008年から続く同園の恒例行事の一つで、設置は来年1月8日までとなっております。#インスタ映え すること間違いなし‼️ pic.twitter.com/TeS6QNTOlg— いばキラTV (@ibakiraTV) 2017年12月15日
【みんなでつくろう!干支の巨大地上絵】
国営ひたち海浜公園では来年の干支である「酉(とり)」の巨大地上絵を作り上げる参加型イベントを12月9日(金)まで開催中です!ぜひご参加ください♪https://t.co/e6mEZDLdk7 pic.twitter.com/rUCNEdAafc— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2016年12月6日
【ひたち海浜公園(ひたちなか市)】では、『新春エコ凧づくり1月10日(日)』や『どんど焼き1月11日(月・祝)』などお正月イベントを開催![巨大地上絵]は1月11日までの展示となります。https://t.co/MgLwn6a9NJ pic.twitter.com/S9aUB9bTG6
— いばらきの公園 (@ibaraki_tocico) 2016, 1月 8
本公園の冬の風物詩『干支の巨大地上絵』が登場します!今回のテーマは〝和〟。夏から秋に美しい色彩変化を魅せたコキア等で描く、2016年の干支「申(さる)」が、仲睦まじく寄り添う姿をお楽しみいただけます。その制作風景をご覧ください。
https://t.co/IoSiV1KS5o
— 国営ひたち海浜公園 (@HitachiKaihin_t) 2015, 12月 6
新年あけましておめでとうございます。写真は本公園の冬の風物詩『干支の巨大地上絵』です。寄り添い見つめ合う親子のヒツジの姿から、家族や大切な人への愛情や思いの大切さを改めて感じていただければ幸いです。本年もよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/Mt4IyW8hvd
— 国営ひたち海浜公園 (@HitachiKaihin_t) 2015, 1月 2
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
魅力度ランキング、ワースト47位の茨城県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
関城の祭典 どすこいペア (筑西市)
茨城県筑西市 【開催日程】 2019年9月1日(日) 9:00~21:00 相撲 …
-
-
水戸のだるま市と初市 (水戸市)
茨城県水戸市 【開催日程】 2019年1月8日(火) 毎年1月8日に初市開催 昨 …
-
-
ピサーロ (常陸大宮市)
茨城県常陸大宮市 今週末はこちらです💁& …
-
-
畜産センター公開デー (石岡市)
茨城県石岡市 【開催日程】 2019年10月26日(土) 10:00~15:00 …
-
-
守谷灼熱の雪合戦 (守谷市)
茨城県守谷市 【開催日程】 2019年9月1日(日) 9:00~ 9月1日(日) …
-
-
みなと産業祭 (ひたちなか市)
茨城県ひたちなか市 【開催日程】 2019年10月20日(日) 秋のみなとを満喫 …
-
-
科学の甲子園ジュニア全国大会 (つくば市)
茨城県つくば市 【開催日程】 2019年12月6日(金)~12月8日(日) 【 …
-
-
東町大納涼祭 (大洗町)
茨城県大洗町 【開催日程】 2019年8月31日(土) 16:00~19:30 …
-
-
うしく菊花公園 (牛久市)
茨城県牛久市 【開催日程】 2018年10月27日(土)~11月18日(日) 入 …
-
-
オール日産特別フェア大展車会 (ひたちなか市)
茨城県ひたちなか市 【開催日程】 2019年2月16日(土)・17日(日) 10 …
- PREV
- 林修講演会 (東海村)
- NEXT
- 梅のせん定見学会 (水戸市)