秋の深まりを感じる11月、つくばみらい市では地域の魅力が詰まった文化イベント「つくばみらい市文化祭」が開催されます!
家族で楽しめる体験コーナーやバザーもあり、芸術の秋にぴったりの週末おでかけスポットです♪
📅 イベント基本情報
- 開催日:令和7年11月1日(土)・11月2日(日)
- 時間:午前10時〜午後4時
- 会場:きらくやま世代ふれあいの丘(茨城県つくばみらい市神生530)
✨ おすすめポイント
地域団体によるステージ発表や作品展示のほか、手作り体験コーナーやバザーも登場!
お子さま連れでも楽しめる内容が盛りだくさんです。地元グルメや温かい雰囲気に触れながら、のんびり秋の休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
🏨 宿泊施設のご案内
イベントのあともゆっくりしたい方には、近隣のホテルや温泉宿がおすすめです。守谷駅周辺やつくばエリアにはアクセスの良い宿泊施設が充実しています。
💡 遊び・体験スポット
きらくやま世代ふれあいの丘の近くには、「ワープステーション江戸」や「みらい平さくら公園」など、家族で遊べるスポットもあります。
イベントの前後に立ち寄って、一日中楽しむのもおすすめです!
📍 アクセス情報
- 所在地:つくばみらい市神生530
- 交通:つくばエクスプレス「みらい平駅」から車で約10分、または市内循環バス利用
- 駐車場:あり(無料)
🗣 SNSでの話題
🟩第19回つくばみらい市文化祭🟩
— 岡本まさひろ🌾RICE🍚 (@masahiro_okm10) November 3, 2024
きらくやまふれあいの丘では、発表の部が開催され市民の皆さまのステージ発表を鑑賞させて頂きました。
友人も「大正琴ハピネスの会」で演奏すると伺い、素晴らしい演奏を聴かせて頂きました。#つくばみらい市文化祭#岡本まさひろ pic.twitter.com/mC2uUIDNF0
🎉 おわりに
地域の人々の温かさと文化の息づかいを感じられる「つくばみらい市文化祭」。
芸術や体験を通して、秋の思い出を作りに出かけてみませんか?
