もうすぐ秋本番。まだ週末の予定が決まっていない方へ──桜川市では、里山と平野の秋の風景が楽しめるサイクリングイベントが開催されます!みんなで「自転車スタイル」を見つけに出かけましょう。

📅イベント基本情報
日程:2025年9月13日(土)
時間:午前9時00分〜午後4時00分(ブースにより異なる)
雨天時:予備日として2025年9月14日(日)に順延予定
会場:桜川市真壁高上町駐車場(桜川市真壁町真壁279‑1)
アクセス:会場には駐車不可。市役所真壁庁舎駐車場(約130台、徒歩約10分)、真壁高校西側(約30台、徒歩約10分)、真壁第二体育館(約80台、徒歩約15分)をご利用ください。
✨おすすめポイント
- **サイクルロゲイニング「SAKURAGAWA サイクルクエスト」**:市内約40か所を巡って得点を競う冒険型サイクリング。フリーライド/チーム参加可能。フリーライドの高得点者には特別賞も。合同会社JOYNS主催。
- **子ども自転車教室**:4〜8歳で自転車にまだ乗れないお子さま対象。ヘルメットやブレーキ操作などを学べます。レンタル自転車・ヘルメットなど無料貸出。
- **マウンテンバイク試乗体験**:地域おこし協力隊「おそとまん」による、里山を感じるMTB体験。事前申込不要・無料。
- **アーティストステージ**:桜川市出身の声優・アーティストによるステージ。安達勇人さん、櫻川めぐさん、真壁寂室さんが出演予定。
- **キッチンカー&高校生販売**:真壁高校生の野菜・加工品の販売に加え、美味しいスイーツやドリンクも。
- **まちスタンプラリーウォーク**:重要伝統的建造物群保存地区の真壁の町並みを歩きながらスタンプラリー。参加賞あり。
- **「まかべ日和」「いちごマルシェ」**:徒歩約5分の伊勢屋旅館周辺で雑貨・ワークショップ・占いなどを開催。
- **行灯づくり体験**:10月11日の「まかべ♡街灯り 十三夜祭」で飾る行灯を作成。1作品300円。完成品は後日お返し。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、真壁エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅周辺に複数の宿泊施設があり、里山の余韻に浸りながらゆっくり過ごせます。早めの予約で安心の滞在が可能です。
💡お得情報・クーポン
入場は無料で、チケット不要ですので気軽に参加できます。
📍アクセス情報
会場:桜川市真壁高上町駐車場(桜川市真壁町真壁279‑1)
住所:茨城県桜川市真壁町真壁279‑1
🗣SNSでの話題
\開催決定!/
— 桜川市 公式 (@Sakuragawa_city) July 28, 2025
9月13日(土)@真壁高上町駐車場
「cycle style SAKURAGAWA」
(サイクルスタイルさくらがわ)
「桜川市市制施行20周年」「上曽トンネル開通」を記念したサイクリングイベントを開催します!https://t.co/6Qbicb5Gbt
🎉おわりに
自然豊かな桜川の風景と、自転車で巡るワクワク体験──想像しただけで楽しい気持ちになりますね♪ご家族やお友達と一緒に、ぜひ「自分だけのサイクルスタイル」を見つけに、9月13日は桜川へ出かけてみませんか?