茨城・桜川夏の風物詩「かったて祭」神火と松明登山で祈る五穀豊穣

夏の終わりを感じる8月末。まだ週末の予定が決まっていない方へ、親子やカップルで楽しめる神秘的な夏祭りをご紹介します!

かったて祭

📅イベント基本情報

日時:2025年8月31日(日)
時間:午後5:30集合・午後6:00祭事開始・午後6:30松明登山・午後7:00奉納花火
雨天時:中止

✨おすすめポイント

  • 🔥五穀豊穣を祈願する神聖な神火奉献。子どもも参加できる幻想的な登山体験
  • 👨‍👩‍👧‍👦家族連れに嬉しい花火鑑賞スポット。山麓から夜空に舞う光を楽しめる
  • 🍧屋台グルメが並ぶ会場周辺。焼きそばやかき氷で涼みながら散策
  • 🚗車・電車利用OK。岩瀬駅からタクシー、ICからは20分の好アクセス

🏨宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方には、真壁エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。岩瀬駅や高速IC周辺に複数の宿があり、神火の余韻に浸りながらゆっくりと過ごせます。早めの予約で安心の滞在を!

💡お得情報・クーポン

入場無料!チケット不要で気軽に参加できます。

📍アクセス情報

会場:五所駒瀧神社
住所:茨城県桜川市真壁町山尾499

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

夏の終わりにしか味わえない「かったて祭」。神秘的な神火奉献と夜空を彩る花火があなたを待っています。ぜひ家族や友人と一緒に、忘れられない夏の思い出を作りにお出かけください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

茨城県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次