水戸芸術館イベント情報 (水戸市)
最終更新日:
高額売却が可能!中古車の個人間売買マーケットプレイス【Ancar】
茨城県水戸市
目次
直近イベント紹介記事・口コミ
【オレンジリボンキャンペーン🎗️】
児童虐待防止に向けたオレンジリボンキャンペーンの実施に合わせ、市の2施設をオレンジ色にライトアップします。
▼期間/11月1日(火)〜7日(月)
▼場所/水戸芸術館タワー(五軒町1-6-8)、市水道低区配水塔(北見町126-14)https://t.co/CXdpjkhIqC pic.twitter.com/Rq8c4plnvh— 水戸市 (@kouhou_mito) November 3, 2022
施設案内・開催情報
開催場所 |
水戸芸術館 茨城県水戸市五軒町1丁目6-8 |
お問い合わせ先 |
水戸芸術館 029-227-8111 |
web |
HP |
過去 イベント情報
— ウクライナの平和を願い —
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻で犠牲となった人たちへの哀悼の意を示し、ウクライナが一刻も早く平和を取り戻すように願いを込めて、水戸市のシンボルでもあるタワーを、ウクライナ国旗の青と黄色にライトアップします。
◆点灯期間 ~3.31木 18時~22時 pic.twitter.com/IyxbrwuZ0i
— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) March 17, 2022
おはようございます。緑の美しい季節になりました。本日は今年度の事業計画の記者発表をプレスの方を招いて行います。本日も水戸芸術館は9:30から開館しております。 pic.twitter.com/PgCLbFPltb
— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2019年5月16日
水戸の街に響け!300人の《第九》
2020年中止
【「水戸の街に響け!300人の《第九》」昨年の映像をアップしました!】
今年は新型コロナウイルスの影響で残念ながら開催中止となりましたが、水戸の師走の風物詩「300人の《第九》」を映像でお楽しみください。
来年は無事に元気に開催できることを願ってhttps://t.co/zE1ys1sz3j
— 水戸芸術館 コンサートホールATM (@ConcertHall_ATM) November 26, 2020
【300人の第九】9月から積み重ねてきた練習も今日が最後。明日の本番に向けゲネプロを行います。明日、天気はよさそうですが、とても寒くなりそうです。しっかり着込んでご来場ください!
水戸の街に響け!300人の《第九》2018
12月9日[日]12:00~/13:30~ 入場無料 会場:広場 pic.twitter.com/JcCaznKyty— 水戸芸術館 コンサートホールATM (@ConcertHall_ATM) 2018年12月8日
【予告】
「水戸の街に響け!300人の《第九》2017」
12/10(日)12:00~/13:30~
会場:広場
入場無料水戸の年末の風物詩ともなった300人の《第九》。今年で17回目を迎えます。一般公募の市民など300名以上の大合唱団が、シンボルタワーの下、水戸の街へ歌声を響かせます。https://t.co/WylKQJgP0K pic.twitter.com/xp6CAu2YQr
— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2017年10月22日
先日 #水戸芸術館 で行われた「水戸の街に響け!300人の《第九》」(12/10)の様子です(^^)男女計436人と過去2番目に多い編成となった合唱団は、3歳~87歳の市民らが参加しました。https://t.co/0zvGzNjmhA pic.twitter.com/crN8Nik3Jq
— 水戸市 (@kouhou_mito) 2017年12月13日
【本日11/25まで】パープルライトアップ
女性に対する暴力根絶のシンボル・パープルリボンにちなみ、ライトアップを行っています。
※写真は11/24撮影(水戸芸術館)。
▼時間/日没~22時
▼場所/水戸芸術館塔、水戸市水道低区配水塔https://t.co/y0x3ysIxhk #水戸 pic.twitter.com/IofnaQja6q— 水戸市 (@kouhou_mito) November 25, 2020
【パープルライトアップ】
女性に対する暴力根絶のシンボル・パープルリボンにちなみ、ライトアップを行います。
▼期間/11月19日(木)~25日(水)。
▼時間/日没~22時
▼場所/水戸芸術館塔、水戸市水道低区配水塔。https://t.co/y0x3ysIxhk#水戸 pic.twitter.com/eBPZ9jxFiE— 水戸市 (@kouhou_mito) November 12, 2020
「9月21日は世界アルツハイマーデー」
茨城県では、9月を『茨城県認知症を知る月間』として普及啓発を行っております。
その一環として、水戸芸術館タワーを、認知症サポーターのシンボルカラー〝オレンジ〟にライトアップします。日時 9/21月 19:00~22:00
▼活動紹介https://t.co/S7IYauuEO0 pic.twitter.com/doKs0DxTVF
— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) September 15, 2020
【本日から開催】おはようございます。本日開幕する「水戸の梅まつり」に合わせて、ライトアップを春の訪れをイメージした艶やかな照明に変更します。夜景もぜひお楽しみください♪
2/15(土)~3月29日(日)まで
会場:広場 <入場無料>
点灯時間:17:00~22:00https://t.co/gb5SMF26qI pic.twitter.com/2ePwoY60rl— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) February 15, 2020
【本日発売】水戸子どもミュージカルスクール発表公演
『雪のプリンセス』3/28、29公演
市内近郊の子どもたち67名が、プロの指導者の元で約10カ月にわたりレッスンに励んできた成果を発表します!
~友情と優しい心をすてきな歌にのせてすべての人に贈る、冒険ファンタジー~https://t.co/cgduPEj5p1 pic.twitter.com/ZzB9XnGN1z— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2020年1月11日
広場の噴水
2019年7月9日(火)~秋頃まで
11:00~18:30
こんにちは!昨日より、広場の噴水の運転を再開いたしました。憩いの広場としてぜひおくつろぎください♪
7月9日(火)~秋頃まで 11:00~18:30
*休館日は噴水は停止いたします。https://t.co/pQPMU1VZzs pic.twitter.com/92NIESqwGg— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2019年7月10日
【広場の噴水について】
水戸の夏の風物詩にもなった、広場の噴水は、今月24日(月・祝)まで運転を行います。街中の憩いの広場としておくつろぎください。
*月曜日(休館日)は運転いたしません。
時間:午前11時~午後6時までhttps://t.co/Ch1XhnmpiX pic.twitter.com/2ZTWqvmyYB— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2018年9月9日
【広場の噴水の運転について】
広場の噴水について、日中の運転は下記の通りを予定しています。
運転期間:7/25(火)~秋頃まで *月曜(休館日)はおやすみ
時間:11:00~18:00 (催事により延長あり)※7/13~24、噴水内から水を抜いて配管補修工事を行います。 pic.twitter.com/ZuKNMTsrLu
— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2017年7月11日
アカペラフェスティバル in 水戸
2018年6月3日(日)
10:30~16:30
【明日開催】アカペラフェスティバル in 水戸 2018
県内外のアカペラグループが、広場のステージにて自慢のハーモニーを披露します。開放的な広場で行われるステージ、ぜひお気軽にご来場ください。
6月3日(日)10:30~16:30(予定) 入場無料 ※雨天決行https://t.co/8H5yLKwdZE pic.twitter.com/NByQ7MGopL— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2018年6月2日
【年末年始休館のお知らせ】水戸芸術館は、施設点検等のため、12月27日(金)~1月3日(金)まで、全館休館とさせていただきます。 新年は1月4日(土)より、通常通り9:30から開館いたします。
本年も多くの皆様にご来場いただき、誠にありがとうございました。https://t.co/pogIB64dDS pic.twitter.com/dhF8EwuN5N— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2019年12月26日
【明日開催】水戸の街に響け!300人の《第九》2019
今日は寒い曇り空ですが、明日は300人を超える市民の方々による大合唱が師走の空に響きます♪
ご来場の際は、暖かい服装でお越しください。
12/8(日) 12:00~/13:30~<入場無料>広場https://t.co/9EyWmBK7nS pic.twitter.com/hERY5QezEh— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2019年12月7日
【パープルリボンライトアップ】
女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなみ、水戸芸術館タワーと水道低区配水塔を紫色にライトアップしています。
▼期間/11月25日(月)まで、日没~22時https://t.co/y0x3ysIxhk #水戸 pic.twitter.com/5Y0cA1vCMw— 水戸市 (@kouhou_mito) 2019年11月20日
【明日から開催】臓器移植推進月間ライトアップ
10月の臓器移植普及推進月間に連動し、水戸芸術館のタワーを移植医療のシンボルカラーであるグリーンにライトアップします。
10月15日(火)~19日(土) 点灯時間 18:00~22:00https://t.co/CRVZoRWNBu pic.twitter.com/zdtI4DwFTA— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2019年10月14日
【近日開催】ART TOWER MITO NIGHT YOGA
水戸芸術館の広場にて大規模ヨガイベント開催!
9/20(金) 19:30~20:30
参加費:無料
講師:浅野佑介 定員:500名https://t.co/cp6MbCrmgl pic.twitter.com/78uqlek58k— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2019年9月18日
■MCW2019 参画企画 35
世界アルツハイマーデーライトアップ
2019.9.21(土)19:00~22:00
場所:水戸芸術館タワー国際アルツハイマー病協会、WHO(世界保健機関)では、毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」とし、認知症への正しい理解を呼びかける普及啓発を行っています。 pic.twitter.com/klIANjgRcn
— 水戸クリエイティヴウィーク(MCW) (@mito_creative) 2019年8月28日
おはようございます。明日から2日間は、ライトアップを紫、オレンジ、黄色等の色彩豊かな照明プログラム『水戸黄門まつりバージョン』に変更します。祭りとともに、お楽しみください。
各日19:00~22:00/水戸芸術館広場/入場無料https://t.co/gb5SMF26qI pic.twitter.com/Yu61UbAU3t— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2019年8月2日
【開催中】6月20日の世界難民の日に合わせて、国連カラーであるブルーに水戸芸術館タワーをライトアップします。
6月20日(木)~6月22日(土) 18:00~22:00 広場 入場無料https://t.co/vQWk6c3AoS pic.twitter.com/av5i3x7INl— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2019年6月21日
【宇宙散歩2019】
クリエイター・イシイキヨコさんの作品展を開催します。会場には、デジタルアート映像による宇宙空間が出現!https://t.co/Lw2ovu0RNN
▼期間:6月12日(水)~23日(日)
▼会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー
※無料。https://t.co/c885k4ckpo #水戸pic.twitter.com/ecJvbigujJ— 水戸市 (@kouhou_mito) 2019年5月16日
【本日から開催】水戸に春の訪れを告げる「梅まつり」の開催に合わせて、当館のライトアップが春の訪れをイメージした特別照明に変更になります。ぜひ、水戸の観光と合わせてご覧ください♪
2/16(土)~3/31(日)17:00~22:00 入場無料 *休館日も点灯https://t.co/gb5SMF26qI pic.twitter.com/k1L7XCsUdJ— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2019年2月16日
【週末開催】日比野克彦「明後日朝顔プロジェクト2019水戸」苗植え
日比野克彦さんと一緒に全国各地から送られてくる朝顔の苗を植え、ウッドデッキのペインティングを行います。お気軽にご参加ください。
5/18(土) 10:00~17:00 *小雨決行(雨天時は翌日順延)https://t.co/dZ9LIJONWs pic.twitter.com/VxhDBmfwO7— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2019年5月15日
【チケット発売】
水戸子どもミュージカルスクール発表公演『ここは命の星』
10ヶ月間の練習の成果をご覧ください
3/30土 11:30開演/16:00開演
3/31日 13:00開演
会場:水戸芸術館ACM劇場
料金:全席指定/3歳~中学3年生800円、大人1,500円
維持先行1/29、友の会(一般・法人)先行1/30、一般2/2 pic.twitter.com/LuBJJVakho— 鴨志田和子 (@kazukokamoshida) 2019年1月20日
【水戸市郷土民俗芸能のつどい】
水戸市民俗芸能団体協議会に加盟する団体が一堂に会して、日頃の活動の成果を披露します。ぜひこの機会に、伝統ある民俗芸能に触れてみませんか?
▼日時/2月24日(日)10時50分から開演
▼場所/水戸芸術館屋外広場・ACM劇場https://t.co/3F8URulr3E #水戸 pic.twitter.com/9BFmXKwwqb— 水戸市 (@kouhou_mito) 2019年2月18日
【週末から開催】タワーオレンジライトアップ
子ども虐待防止のシンボルマークとしてのオレンジリボンにちなみ水戸芸術館の塔をオレンジ色にライトアップします。
11月23日[金]~ 30日[金] 17:00~22:00https://t.co/7zKEEzl2wQ pic.twitter.com/yFpy3lekT6— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2018年11月20日
【水戸芸術館ライトアッププロジェクト】
水戸黄門まつりの開催にあわせて、下記の期間、紫、黄色、オレンジ等の色彩豊かな照明プログラムに変更します。夏の夜空を彩る照明をお楽しみください。
期間:2018年8月3日(金)~8月5日(日)まで
点灯時間:19:00~22:00https://t.co/Dxyh1PHbzY pic.twitter.com/TPLhn9MKeS— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2018年8月1日
【発売中】
「が~まるちょば×ACM劇場 2018」
4/28(土)17:00開演
4/29(日)14:00開演昨年初登場して客席を大いに沸かせたサイレントコメディ-・デュオ「が~まるちょば」の2人が、早くもACM劇場に再登場!ご家族みんなでお楽しみください。https://t.co/aBBfxyzYBI pic.twitter.com/G4LK3OaWOT
— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2018年2月7日
【発売中】
平成29年度水戸子どもミュージカルスクール発表公演
『パーフェクト・ファミリー!?』
3/31(土) 4/1(日) 各日11:00開演、15:30開演小学4年から中学3年生の受講生88名が、約11ヶ月間のレッスンの成果を発表します。https://t.co/7KVRuYYZdX pic.twitter.com/aN1rSui6Lr
— 水戸芸術館 (公式) (@art_tower_mito) 2018年2月7日
🍶日本酒で乾杯推進会議茨城大会
10月21日(金)、水戸市にある水戸芸術館で開催!
県内の酒蔵が集結し、茨城が誇る地酒の飲み比べや、常陸牛などの食を堪能いただけます(^^)/
ステージではライブイベントなども♪
チケットなど詳しくは→https://t.co/TI9iHGaBxS pic.twitter.com/e5bepYsf8w— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2017年8月22日
【G.W.の催し-1】
「シンボルタワー 小中学生タワー入場無料」
5/5(金・祝)9:30~19:00こどもの日は、小中学生のタワー展望室への入場が無料になります(大人は200円)。ご家族とお友達と、たくさんのご来場をお待ちしております! pic.twitter.com/0vd3mwR0Ix
— 水戸芸術館(公式) (@art_tower_mito) 2017年5月3日
【G.W.の催し-2】
パイプオルガン・プロムナード・コンサート
「G.W.スペシャル」
5/5(金・祝)
会場:エントランスホール
入場無料・13:00~…子どもも大人も楽しめるプログラムでお届け!
・18:00~…オルガンと無声映画との初コラボレーション! pic.twitter.com/oeynpfVUA9— 水戸芸術館(公式) (@art_tower_mito) 2017年5月3日
【明日から変更】
「水戸芸術館ライトアッププロジェクト(17:00~22:00)」、今後のひかり方の予定は以下の通りです。(画像はイメージ)●年末年始(12/1〜1/15)=フルカラーで動的なプログラム
●元旦(0:00〜5:00)=お祭りをイメージした華やかなプログラム pic.twitter.com/uFAueJ1org— 水戸芸術館(公式) (@art_tower_mito) 2016年11月30日
茨城には、日本で初めて輸出された「さしま茶」、お茶栽培の北限とされる「奥久慈茶」、徳川光圀公ゆかりの「古内茶」があります。10/15(土)「お茶は茨城。食も茨城」というお茶をテーマにしたイベントが水戸芸術館で開催されます。#茨城 pic.twitter.com/PrHvpeuF3T
— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2016年10月13日
9/23[金] 12:15~12:55、茨城県警察音楽隊「金曜コンサート」が水戸芸術館広場(雨天時は回廊下)であります。クラシックの名曲やジャズのスタンダード、話題のヒット曲など、ジャンルにとらわれない幅広いレパートリーをお楽しみいただけます。ぜひご来場ください。*入場無料 pic.twitter.com/AVdnm81bjF
— 鴨志田和子 (@kazukokamoshida) 2016年9月21日
【募集中!】日比野克彦「HIBINO CUP」9月22日(木・祝)アートとスポーツが一緒に楽しめる恒例のワークショップ、参加者募集中!(8月8日よりメールで受付中です)https://t.co/uwJpSKqb0t pic.twitter.com/OlrHJgI6zK
— 水戸芸術館現代美術センター (@MITOGEI_Gallery) 2016年8月11日
夏休みのアート体験!
「こども・こらぼ・らぼ 2016」
8月20日(土)、21日(日)
水戸芸術館をまるごと楽しめる、夏休みこども企画。今年は参加者は無料でタワーにものぼれます!https://t.co/2U1f5h55oy pic.twitter.com/BXj7vzuLSe— 水戸芸術館現代美術センター (@MITOGEI_Gallery) 2016年7月3日
【予告】
第48回水戸市芸術祭
「いけばな展」
会期:6/3(金)~ 6/5(日)
入場無料https://t.co/giuhcwUtYn pic.twitter.com/7gRpp25TdK— 水戸芸術館(公式) (@art_tower_mito) 2016年4月20日
【今年もやります!】
「こどもの日 小中学生タワー入場無料」
5/5(木・祝)、小中学生はタワー展望室への入場が無料です!
無料開放日:5/5(木・祝)
入場時間:9:30~19:00https://t.co/G9AA9C0RZm pic.twitter.com/SJDwU9oLc2— 水戸芸術館(公式) (@art_tower_mito) 2016年4月21日
【発売中】
平成27年度水戸子どもミュージカルスクール発表公演
『ここは命の星』
4/2(土)13:00~、16:00~
4/3(日)13:00~https://t.co/tPDjBfzNrM pic.twitter.com/2Oyszli3gp— 水戸芸術館(公式) (@art_tower_mito) 2016年3月1日
本日、水戸芸術館で、
「お茶は茨城、食も茨城」開催です!
お茶と、茨城の食の集まる
美味しい楽しいイベントです。
どうぞお越しくださいませ!
あしたの学校では、ジャンボオセロをやります! pic.twitter.com/eKg5DeTmTZ
— yuta310 (@yuta310) 2015, 10月 9
水戸市 近隣のホテルを探す

水戸市 近隣のあそび・スポットを探す

asoview! で【お得に購入する】
公開日
※記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
魅力度ランキング、ワースト47位の茨城県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
高野公男・船村徹 友情無限 (水戸市)
茨城県水戸市目次 【開催日程】 2019年9月23日(月・祝) 開場13:30/ …
-
-
つくばクラフトビアフェスト (つくば市)
茨城県つくば市目次 【開催日程】 2023年 7月21日(金) 15:00~22 …
-
-
KANATA痛フェス (常総市)
茨城県常総市目次 【開催日程】 2023年1月14日(土) 1月15日(日) 1 …
-
-
ジャパンワールド映画祭 (常陸大宮市)
茨城県常陸大宮市目次 【開催日程】 2022年9月10日(土) 9月11日(日) …
-
-
和太鼓フェスティバル (古河市)
茨城県古河市目次 【開催日程】 2019年8月31日(土) 17:30~20:0 …
-
-
結城さくら祭り (結城市)
茨城県結城市目次 【開催日程】 中止 2020年4月4日(土) 10:00~15 …
-
-
アーバンアウトドアマルシェ (水戸市)
茨城県水戸市目次 【開催日程】 2020年 11月21日(土) 11:00~19 …
-
-
水海道あすなろの里どろんこバレーボール大会 (常総市)
茨城県常総市目次 【開催日程】 2019年6月30日(日) 9:00~16:00 …
-
-
境達磨市 (境町)
茨城県境町目次 【開催日程】 2022年1月10日(月・祝) 10:00~15: …
-
-
石岡サマーフェスタ (石岡市)
茨城県石岡市目次 【開催日程】 2019年8月4日(日) 12:00~20:00 …