お祭り・祭祀– category –
-
高見原神輿祭り (つくば市)
茨城県つくば市 【開催日程】 2024年9月15日(日) 例年11:00~14:00 施設案内・開催情報 開催場所 マスダ茎崎店駐車場 茨城県つくば市高見原1丁目1−18 お問い合わせ先 - web HP 過去 イベント情報 8/20(日)高見原神輿祭りが開催されます🏮... -
献燈祭 (笠間市)
茨城県笠間市 【開催日程】 2024年8月3日(土)・4日(日) 17:00~ オープンしました来週末、笠間稲荷神社で献燈祭が開催されますあわせて門前通りも歩行者天国になります当店も3、4日は夜まで営業予定です#喫茶リリィ pic.twitter.com/HGsZnfgfIk— 喫... -
十王まつり (日立市)
茨城県日立市 【開催日程】 2024年8月4日(日) 12:00~20:30 毎年8月第1日曜日に開催 施設案内・開催情報 開催場所 JR十王駅前周辺 茨城県日立市十王町友部東1丁目 打ち上げ数 - 交通 JR常磐線「十王駅」下車 お問い合わせ先 十王まつり実行委員会(十王交... -
八坂神社祇園祭 (龍ケ崎市)
茨城県龍ケ崎市 【開催日程】 2024年7月26日(金)~7月28日(日) 施設案内・開催情報 開催場所 龍ヶ崎鎮守 八坂神社 茨城県龍ケ崎市上町4279 お問い合わせ先 - web HP 過去 イベント情報 おそよ~んまいりゅうだよ~ん😊今日の天気は「くもり... -
一ノ矢八坂神社 祇園例大祭 ニンニク祭り (つくば市)
茨城県つくば市 【開催日程】 2024年7月12日(金) 毎年旧暦6月6日に開催 御家族御一家の家内安全と無病息災を御祈念します 過去 イベント風景 一ノ矢八坂神社の祇園例大祭。ニンニクが魔除けとして神社から配られたり境内でニンニクの露店が立ち並ぶこと... -
初山参り (龍ケ崎市)
茨城県龍ケ崎市 【開催日程】 2024年7月6日(土) 午前5時から午後5時まで 子どもの健やかな成長を祈願する「初山参り」 旧6月1日に開催 施設案内・開催情報 開催場所 冨士浅間神社 茨城県龍ケ崎市八代町2047-1 お問い合わせ先 冨士浅間神社 0297-62-1303 we... -
車の茅の輪くぐり (笠間市)
茨城県笠間市 【開催日程】 2024年6月23日(日) 10:00~ 交通安全と事故防止を願って直径6mにおよぶ特大の茅の輪をくぐります かやで作った大きな輪を車で通り抜けて交通安全を願う「茅の輪くぐり」が茨城県笠間市の神社で行われています。 過去 イベント風... -
牛渡鹿島神社に伝わる平三坊祭り (かすみがうら市)
茨城県かすみがうら市 【開催日程】 2024年5月5日(日・祝) 例年14:00~ 毎年5月5日に開催される田植え神事 平三坊(へいさんぼう) 5月5日に かすみがうら市牛渡鹿島神社かな お祭り 平三坊…へいさんぼう…子供が授かる祈願 奇祭がある 知り合いが触れ... -
常陸大津の御船祭 (北茨城市)
茨城県北茨城市 【開催日程】 2024年5月2日(木) 12:00~21:00 5月3日(金・祝) 7:00~21:00 1本の綱で数百人の人間が引っ張る 重要無形民俗文化財 ※5年に1度開催 北茨城市では、5月2日と3日に常陸大津の御船祭斎行及びユネスコ無形文化遺産登録申請記念とし... -
鷲子山上神社 (常陸大宮市)
茨城県常陸大宮市 直近イベント紹介記事・口コミ 12年に1度!御開帳🐲茨城・栃木両県にかかる #鷲子山上神社 では、辰年の今年、本殿彫刻「#阿吽の大龍 」が #御開帳 !境内には #パワースポット の #日本一の大フクロウ や #千年杉 幸福を招く150... -
太太神楽 関本神社 (筑西市)
茨城県筑西市 【開催日程】 2024年3月3日 毎年同日開催 春の大祭3月3日 秋の大祭11月23日 施設案内・開催情報 開催場所 関本神社 茨城県筑西市関本上1404 お問い合わせ先 - web HP 過去 イベント情報 今日、関本神社で200年以上も前の江戸時代から伝承され... -
筑波山神社 祈年祭 (つくば市)
茨城県つくば市 【開催日程】 2024年2月17日 例年14:00~ 五穀豊穣を祈るとともに、国家の弥栄を祈請する「祈年祭」 施設案内・開催情報 開催場所 筑波山神社 茨城県つくば市筑波1番地 お問い合わせ先 筑波山神社 029-866-0502 web HP 筑波山神社の祈念祭...