お祭り・祭祀– category –
-
ふるさとふれあいまつり (小美玉市)
茨城県小美玉市 【開催日程】 2020年中止 百里基地は、先週土曜日に『小美玉市ふるさとふれあいまつり』に参加しました。#小美玉市 #百里基地 pic.twitter.com/RDpm4E1Hx6— 航空自衛隊百里基地 (@jasdf_hyakuri) 2019年9月2日 『小美玉市ふるさとふ... -
笠間のまつり (笠間市)
茨城県笠間市 【開催日程】 2020年中止 【心静かに 灯籠流し】盆の終わり、一緒に過ごしたご先祖様の御霊を弔うため、灯籠を川に流してお送りしました。僧侶により読経があげられ、約500の灯籠が流されると暗闇に浮かび上がり、幻想的な雰囲気を醸し出しま... -
陶の小径 十六夜まつり (笠間市)
茨城県笠間市 【開催日程】 2020年中止 【十六夜まつり開催中!】笠間芸術の森公園近くの陶の小径で、「十六夜まつり」がはじまりました!今日と明日、2日間の開催で、約1000本の陶の筒灯りが通りに並び、幻想的な風景が楽しめます☺️✨... -
素鵞神社祭礼 (潮来市)
茨城県潮来市 【開催日程】 2020年中止 ⛩️#夏祭り⛩️今週末、潮来市では🏮#お祭り🏮が盛りだくさん!土日にかけ#浪逆鹿島神社祭礼(日の出)#諏訪神社祭礼(横須賀)#素鵞神社祭礼(芝宿)28日は#大六天神祭礼(... -
あきない祭り 盆踊り (常陸大宮市)
茨城県常陸大宮市 【開催日程】 中止 2020年8月22日(土) 17:00~ ステージではダンスや太鼓、よさこいソーラン演舞などが披露 そして、この夏最後のイベントがこちら🐲✨ミニ四駆世界最長ギネス記録を持つ「あきない組」さん主催のお祭りです... -
多賀谷時代まつり (下妻市)
茨城県下妻市 【開催日程】 中止 2020年4月12日(日) 9:30~17:00 多賀谷氏は戦国時代に下妻を治めていた戦国大名 多賀谷時代まつりは、約500年前に下妻を拠点に活躍していた戦国武将多賀谷氏に焦点を当てたイベント 【本日開催_第13回多賀谷時代まつり(下... -
浅川のささら (大子町)
茨城県大子町 【開催日程】 2016年3月26日(土) 9:00~ 27日(日) 11:00~ 20年毎に行われる伝統行事(茨城県指定無形民俗文化財) 大子で祭礼 浅川ささら、10種の舞 20年ぶり - https://t.co/wR4wZshVYB pic.twitter.com/eXygTkoCt8— きたかんナビ (@... -
高道祖神社大例祭 (下妻市)
茨城県下妻市 【開催日程】 2020年3月1日(日) 11:00~ 毎年旧暦の1月14日に行われる 高道祖(たかさい)神社の道祖神祭は、一つには子授け祈願の祭りとして、もう一つには厄払いと招福を願う節分祭として地域の信奉を集めています。 【奇祭】男根・女陰を... -
御火焚串炎上祭 (笠間市)
茨城県笠間市 【開催日程】 2019年12月22日(日) 9:00~ 毎年冬至の日に開催 御火焚串炎上祭(おたきぐしえんじょうさい) 施設案内・開催情報 開催場所 笠間稲荷神社 茨城県笠間市笠間1 お問い合わせ先 笠間稲荷神社 0296-73-0001 web HP -
火渉祭 (桜川市)
茨城県桜川市 【開催日程】 2019年12月22日(日) 12:00~ 毎年冬至の日 炭火の上をはだしでわたって厄除けと無病息災を祈る伝統行事「火渉祭」 施設案内・開催情報 開催場所 加波山三枝祇神社 茨城県桜川市真壁町長岡809 お問い合わせ先 加波山三枝祇神社 0... -
盆踊りの夕べ (大洗町)
茨城県大洗町 【開催日程】 2019年8月4日(日) 18:00~20:00 大洗マリンタワー前広場において開催 8/4(日)盆踊りの夕べを大洗マリンタワー前で18時から開催するよ!みんな遊びに来てね~♪盆踊りコンテストをはじめ、三浜盆踊りレクチャータイムやフェイ... -
金刀比羅神社祭礼 (小美玉市)
茨城県小美玉市 【開催日程】 2019年8月3日(土)・4日(日) 毎年8月の第1日曜日に開催 金刀比羅神社は弘安年間(1278-87)に、讃州(四国)の金刀此羅宮から奥州(仙台)方面へ分神体を奉遷する途中、長旅の疲れでその御神体が常陸国片倉宿(堅倉)に留まり、貴布禰神...