第22回 大子ラクダマーケット in 輝流祭|2025年10月11日(土)開催!

秋風が心地よく感じられるこの頃、まだ週末の予定が決まっていないあなたへ──。 大子町で親しまれている「大子ラクダマーケット」が、2025年10月11日(土)、大子清流高校の文化祭「輝流祭」内で開催されます。クラフト・地元グルメ・体験など、秋の1日をゆったり過ごす楽しいイベン トです。

現在の画像: 大子ラクダマーケット

📅イベント基本情報

日時:2025年10月11日(土)
時間:9:30 ~ 14:30
雨天時:(公式情報に記載なし。主催者へご確認ください)
会場:茨城県立大子清流高校(文化祭「輝流祭」会場)
内容: 大子で作られたモノ/大子の人が作ったモノ/大子の人がやるコトをテーマに、クラフト雑貨、地元食材スイーツ、ワークショップ、飲食店など多彩な出店を展開します。今回は「輝流祭」中の開催ということで、高校の生徒たちの出し物や展示とのコラボも楽しめそうです。 出店情報として、ホットドッグやスイーツ、陶器・アクセサリー・木工雑貨・アロマ雑貨などの出店も予定されています。

✨おすすめポイント

– **地域性が光る品揃え**:大子産の素材を生かしたお菓子や加工品、手作りのクラフト雑貨が集まります。- **高校文化祭との融合**:生徒の発表や模擬店も同時に楽しめ、にぎやかで活気ある空気を感じられます。- **体験・参加型の要素**:ワークショップや木工体験、クラフト作りなど、実際にモノづくりを体験できる出店もあります。 – **飲食も充実**:キッチンカーや飲食ブースで、軽食やスイーツ、コーヒーなどを味わえます。- **家族・友人とのおでかけに**:子どもやペット連れでも楽しめる雰囲気。散策しながら“いいもの”を探す時間にぴったりです。

🏨宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方には、大子町エリアや常陸大子・袋田方面の旅館・ホテルが便利です。 特に大子駅周辺や袋田温泉地域には宿泊施設が点在しており、自然散策や温泉も一緒に楽しむのもおすすめ。早めに予約をして、余裕のある滞在プランを立ててみてください。

💡お得情報・チケット情報

本イベントは **入場無料**、チケット不要で誰でも気軽に入場できます。 公式サイトでは出店者募集情報なども公開されており、ものづくりをしている方は当日出店の申し込みも可能です。

📍アクセス情報

会場:茨城県立大子清流高校(文化祭会場)
住所:茨城県 久慈郡大子町大子 224(大子清流高校所在地) 公共交通または車でお越しの際は、高校周辺の案内表示を参考にお出かけください。近隣に駐車場がある可能性もありますので、公式情報をあわせてご確認を。

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

秋空の下、高校祭と地元マーケットが融合する「第22回 大子ラクダマーケット in 輝流祭」。 クラフトとの出会い、手作り体験、ライブ感ある高校文化祭のコラボ──さまざまな楽しみが詰まった1日になります。 ゆったりと散策しながら、ぜひあなたの“好き”を見つけに来てください。皆さまのお越しを心からお待ちしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

茨城県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次