常陸大宮「第35回 花立山星まつり」~星空と宇宙を楽しむ夜~

夜空が澄み渡るこの季節、まだ週末の予定が決まっていない方へ──星を眺める時間を過ごしてみませんか? 常陸大宮市では、自然のなかで星空をテーマにした魅力あふれるイベントが待っています。

現在の画像: 花立山星まつり

📅イベント基本情報

日時:2025年10月18日(土曜日)14:00~19:00(小雨決行)
場所:花立自然公園(茨城県常陸大宮市高部4611‑1)
雨天時対応:小雨決行。荒天等により変更になる可能性があります(公式発表に準じます)

内容:

  • 手作り望遠鏡教室(定員10名・参加費2,000円)
  • 天体教室(自作望遠鏡で星を観察)
  • 小学生ポスターコンクール表彰式(14:00~)
  • 軽食コーナー出店
  • 星空コンサート(14:50~)   ・明峰中吹奏楽部   ・小田野おはやし保存会 ほか
  • JAXA職員による特別講演(17:00~):「星降る夜の楽しみ方」
  • 小惑星命名15周年記念講話(18:00~)
  • 天然プラネタリウム・星空解説
  • 天体写真展(「道の駅みわ 北斗星」にて同時開催)

アクセス:

・JR水郡線:水戸駅 → 常陸大宮駅(約35分) → 茨城交通バス/タクシーで約25分 ・車(高速利用):   那珂IC → 国道118号~293号 約50分   宇都宮IC → 国道293号 約60分

✨おすすめポイント

夜空をテーマにしたイベントとしての魅力がたっぷり!

  • 手作り望遠鏡教室は、親子でものづくり体験をしながら天体観察が楽しめます。
  • 星空コンサートや吹奏楽の演奏で、星空のもと癒しの時間を。
  • JAXA職員のお話は宇宙への興味を刺激する学びの場に。
  • 会場は自然公園なので、夜の静けさの中で星空をじっくり観察できます。
  • 道の駅での天体写真展併設で、日中から雰囲気を味わうこともできます。
  • アクセスが比較的良く、郊外ドライブを兼ねた旅としても◎。

🏨宿泊施設のご案内

遠方から参加される方には、常陸大宮市近辺の宿泊施設が便利です。 最寄り駅(常陸大宮駅)周辺にはビジネスホテルや旅館が複数ありますので、星まつり終了後もゆったり過ごせます。 特に夜の星空を楽しみたいなら、山間部に近い宿を選ぶと灯りが少なくておすすめです。 早めに予約をしておくと安心です。

🎫チケット情報

このイベントは基本的に**入場無料・チケット不要**で、気軽に参加できます。 ただし、「手作り望遠鏡教室」については定員制・参加費(2,000円)が必要です。 事前申込みが必要かどうかは公式案内をご確認ください。

📍アクセス情報

会場:花立自然公園
住所:茨城県常陸大宮市高部4611‑1

公共交通・車でのアクセスは上記「イベント基本情報」欄をご参照ください。

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

自然の中で星を見上げる時間は、日常を忘れて心がゆったりする特別なひととき。 コンサートや講演、小さな工作体験も組み込まれていて、家族や友人、カップルで訪れても満足できそうです。 10月の夜風を感じながら、星空との出会いをぜひ楽しんでみてください。見上げた空の輝きが、かけがえのない思い出になるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

茨城県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次