笠間の菊まつり (笠間市)
最終更新日 2020/11/17
高額売却が可能!中古車の個人間売買マーケットプレイス【Ancar】
茨城県笠間市
【開催日程】
2020年10月17日(土)~11月23日(月・祝)
笠間稲荷の菊まつりは日本で最も古い菊の祭典
明治41年、戦争によって荒廃した人々の心をなごめようと、神社に農園部を開園して始まった。
【菊まつり御朱印が登場】
10月17日から、笠間の菊まつりが開催されます。
それに先駆け10月1日からメイン会場の笠間稲荷神社では、菊まつり御朱印を手に入れることができます。
秋を感じにぜひお越しください。笠間の菊まつりhttps://t.co/1yd4y0l56X
菊まつり御朱印https://t.co/t6eTZFhKeQ pic.twitter.com/qPnCQWPN71
— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) October 3, 2020
【「笠間の菊まつり」開催中】
今年で113回目を迎える、日本最古の菊まつりです。日本三大稲荷の一つである笠間稲荷神社をメイン会場に、艶やかな菊の花約1万鉢が市内全体に咲き誇ります。
※今年度は、コロナウイルス感染防止の観点から、菊人形展の開催はありません。https://t.co/bdJKuMwBLR pic.twitter.com/uLv6ifvihs— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) November 2, 2020
【笠間稲荷門前通で「かさま門前菊あかりライトアップ」開催中】
昼間とはひと味違った雰囲気で菊まつりが楽しめます。
みなさんぜひ見にきてください😊✨
◆笠間の菊まつり(11/23(月・祝)まで)
◆かさま門前菊あかりライトアップ(11/14(土)まで 18:00~22:00 )#笠間 #笠間の菊まつり pic.twitter.com/T8uWtS4BO8— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) November 5, 2020
第111回笠間の菊まつり開催中!井筒屋の菊もきれいに咲いてきましたね! pic.twitter.com/KT0ek162wi
— 笠間観光協会 (@kasamakankou) 2018年10月31日
![]() |
施設案内・開催情報
開催場所 |
笠間稲荷神社 茨城県笠間市笠間1 |
お問い合わせ先 |
笠間市商工観光課 0296-77-1101 |
web |
HP |
![]() |
第111回笠間の菊まつりが、今日からスタート!#菊まつり #笠間 #笠間稲荷 #笠間稲荷神社 #日本最古 #假屋崎省吾 pic.twitter.com/zLKSoRJl7h
— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) 2018年10月20日
菊まつりの開場まで、残り8日となりました。少しずつですが、境内に菊を飾りはじめています。20日からはじまる菊まつりでは色とりどりの菊の花がご覧になれます。ぜひお越し下さいませ。
※写真は昨年のものです。#笠間稲荷神社 #菊まつり pic.twitter.com/BAO1k11IJM— 笠間稲荷神社 (@Kasama_Inari) 2018年10月12日
【日本最古の菊まつり】
秋の笠間を華やかに彩る第112回笠間の菊まつり。
艶やかな菊の花約1万鉢が市内を飾ります。
期間:11/24(日)まで
場所:笠間稲荷神社ほか
詳しくは→https://t.co/OMHKvIGu03 pic.twitter.com/ltkGBd6hzY— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2019年11月2日
【~11/24(日)】日本最古の菊まつり『第112回 笠間の菊まつり』開催❣️日本三大稲荷の一つである笠間稲荷神社をメイン会場に、艶やかな菊の花約1万鉢が市内全体に咲き誇ります🙌毎年好評の「菊人形展」は、大河ドラマ「いだてん」をテーマにしています😆💕
詳しくはこちらhttps://t.co/XttcyhkwSL pic.twitter.com/IjiqrKmis8— 観光いばらき (@kanko_ibaraki) 2019年10月21日
【日本最古の菊まつり】
秋の笠間を華やかに彩る第112回笠間の菊まつり。
艶やかな菊の花約1万鉢が市内を飾ります。
「神事 流鏑馬」など、さまざまな催しも開催予定です!
期間:10/19(土)~11/24(日)
場所:笠間稲荷神社ほか
詳しくは→https://t.co/OMHKvIGu03 pic.twitter.com/FDjifXTzXK— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2019年10月6日
【日本最古の菊まつり】
秋の笠間を華やかに彩る第111回笠間の菊まつり。
艶やかな菊約1万鉢が市内全体に咲き誇り、神事流鏑馬(やぶさめ)や舞楽祭など、さまざまな催しも開催されます!
期間:10/20(土)~11/25(日)
場所:笠間稲荷神社ほか pic.twitter.com/EPk332By5p— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2018年9月25日
【10/20(土)~11/25(日)】第111回 笠間の菊まつり開催✨日本最古の菊まつりと言われてる笠間の菊まつり。大河ドラマ「西郷どん」の菊人形展や、華道家・假屋崎省吾さんによるいけばなの展覧会も行います😄詳しくはこちら→https://t.co/L68Vt3o836 pic.twitter.com/tXcVILojoM
— 観光いばらき (@kanko_ibaraki) 2018年10月18日
菊まつりまで2週間を切りました。今日は主要イベントの一つである。假屋崎省吾の世界展を紹介します。假屋崎先生は東京でのお仕事とは別に地方創生にもお力を注いでおられます。また、假屋崎先生の生け花には笠間の菊をご使用頂いていることもご縁ということもあります。#笠間稲荷神社 #假屋崎省吾 pic.twitter.com/DnpTBr58Cw
— 笠間稲荷神社 (@Kasama_Inari) 2018年10月6日
【第110回笠間の #菊まつり が開催されます!】
秋の #笠間 を華やかに彩る #笠間の菊まつり。
日本で最も古い菊の祭典で、今年で110回目を迎えます。
ぜひ、秋の笠間をお楽しみください。
▼日時:10/21(土)~11/26(日)
▼場所:日本三大稲荷 #笠間稲荷神社 ほか pic.twitter.com/JLfuam3WXb— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) 2017年9月11日
【門前キネマを開催します】
菊まつり期間中一夜限りで開催される「門前菊あかり」と連動して、菊とあかりと映像で、夜の門前通りを彩ります。
日時:11/11(土)18時~21時
場所:笠間稲荷門前通り
主催:かさまち考https://t.co/cJDAEmFrLD#笠間 #菊 pic.twitter.com/0pd49tl06G— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) 2017年11月1日
#笠間の菊まつり のイベントとして人気のあるフラワーデモンストレーションが、菊まつり110回目の記念と假屋崎さんの華道歴35周年記念として開催します。
サイン会や花いけトークショーなど目白押し。
▼11/8(水)~26(日)
▼笠間稲荷神社#假屋崎省吾 #菊まつり #笠間 pic.twitter.com/6xykuymHbP— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) 2017年11月7日
【華道家 假屋崎省吾の世界展 ~花蝶風月~】https://t.co/8EhhcGY1Ks
笠間の菊まつり110回目の記念と假屋崎さんの華道歴35周年記念として、期間を大幅に延長して、パワーアップ開催です。
▼開催期間:11/8(水)~26(日)
▼会場:笠間稲荷神社 嘉辰殿 pic.twitter.com/QiiCp0nyL2— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) 2017年10月12日
☆今日は「#寒露(かんろ)」
二十四節気の一つで、露が冷気によって凍りそうになる頃。
雁などの冬鳥が渡ってきて、菊が咲き始め、蟋蟀(コオロギ)などが鳴き止む頃だそうです。
季節は少しずつ、冬に向かっていますね。
「#笠間の菊まつり」は、10月21日(土)からの開催ですよ(^^)/ pic.twitter.com/P9U1R40I6I— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2017年10月8日
第108回笠間の菊まつり
2015年10月17日(土)~11月23日(月・祝)笠間稲荷神社
菊人形展:花燃ゆほか 11/3流鏑馬 11/7笠間示現流居合抜刀術などイベントも
http://t.co/fwbkSEr7FB pic.twitter.com/vaHjBfSLhd
— 「旅の駅」水戸ドライブイン(仮) (@mitodi310) 2015, 10月 15
今年109回目を迎える「笠間の菊まつり」
10/30(日)10時~11:30に假屋崎省吾さんのフラワーデモンストレーション&トークショーが開催されます。参加費は無料、先着順となります。https://t.co/IK1Jfgvbmf pic.twitter.com/GUdj1stMN0— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2016年10月20日
【#笠間の菊まつり】11/7(土) #笠間稲荷神社・稲光閣 では「#假屋崎省吾 の世界~フラワーデモンストレーション&トークショー~」開催。#笠間焼 と花々の絢爛コラボ◆9:30~11:30/当日先着順300名/無料◆#笠間ミテミテ pic.twitter.com/nFQhOy4krM
— 笠間市立友部図書館 (@tomobe_klib) 2015, 11月 6
![]() |
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
魅力度ランキング、ワースト47位の茨城県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
大和の石まつり (桜川市)
茨城県桜川市目次1 茨城県桜川市1.1 【開催日程】 2019年6月7日(金)~ …
-
-
かさま新栗まつり (笠間市)
茨城県笠間市目次1 茨城県笠間市1.1 【開催日程】 中止 2020年9月26日 …
-
-
道の駅みわ 北斗星 (常陸大宮市)
茨城県常陸大宮市目次1 茨城県常陸大宮市1.1 【開催日程】 北斗星新そばまつり …
-
-
かみす桜まつり (神栖市)
茨城県神栖市目次1 茨城県神栖市1.1 【開催日程】 2020年3月20日(金・ …
-
-
霞ヶ浦KOHANロック (土浦市)
茨城県土浦市目次1 茨城県土浦市1.1 【開催日程】 2019年9月22日(日) …
-
-
KANATA痛フェス (常総市)
茨城県常総市目次1 茨城県常総市1.1 【開催日程】 2020年8月8日(土)・ …
-
-
かみすフェスタ (神栖市)
茨城県神栖市目次1 茨城県神栖市1.1 【開催日程】 2020年中止 1.2 施 …
-
-
つくば国際ウオーキング大会 (つくば市)
茨城県つくば市目次1 茨城県つくば市1.1 【開催日程】 2019年6月1日(土 …
-
-
マウントあかね (北茨城市)
茨城県北茨城市目次1 茨城県北茨城市1.1 【開催日程】 2020年10月10日 …
-
-
磯部桜川公園 (桜川市)
茨城県桜川市目次1 茨城県桜川市1.1 【開催日程】 桜まつり 2020年3月上 …