茨城・鹿嶋市花火大会2025|北浦湖畔に咲く夜空の大輪を見に行こう

秋の夜長、ちょうど秋の空気がひんやりしてきた季節。まだ週末の予定が決まっていないあなたへ――2025年10月、鹿嶋市で観る花火大会はいかがでしょうか?夜の湖面を背景に、迫力ある大玉・水中花火が夜空を彩るひとときをお届けします。

現在の画像: 鹿嶋市花火大会

📅イベント基本情報

日時:2025年10月11日(土)19:00~
順延:荒天・霧・強風の場合は10月12日(日)に順延
会場:鹿嶋市大船津 北浦湖畔(北浦湖沿い)
主催/問い合わせ:鹿嶋市観光協会(Tel:0299‑82‑7730)
注意事項:会場までの無料シャトルバスは運行されません
桟敷席販売:9月8日(月)午前9時より発売開始

✨おすすめポイント

  • **打上数 約1万発**。迫力の大玉や尺玉108連発で夜空を鮮やかに演出します
  • 水中花火やスターマインなど、多彩な演出が見どころ。湖面に映る光の反射も幻想的
  • 打ち上げ地点が北浦湖畔、西の「一之鳥居」の背後というロケーションも風情があります
  • 桟敷席(指定席)あり。潮来市側堤防上にも席が設置され、混雑から少し離れた場所での観覧も可能
  • 交通規制あり。公共交通や徒歩でのアクセスを検討しておくと安心です

🏨宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方には、**鹿嶋市内・鹿行エリア**の宿がおすすめです。鹿嶋駅・鹿島神宮駅付近にはビジネスホテルや旅館があり、花火の興奮を引きずりながらゆったり過ごせます。 特に会場から車で20~30分前後の宿泊地を確保しておけば、帰りの混雑を避けやすくなります。早めの予約がおすすめ!

🎫チケット情報

桟敷席(有料観覧席)は以下の種類が用意されています(全席指定・イス席)

  • B席(鹿嶋市側大会本部付近):¥5,000/人
  • C席(潮来市側):¥4,000/人
  • D席(潮来市側やその他堤防席):金額はこれより下になる可能性あり

販売開始:9月8日(月)午前9時より

※席数に限りあり。早めに購入することをおすすめします。

📍アクセス情報

会場:鹿嶋市大船津 北浦湖畔
住所:茨城県鹿嶋市大船津(北浦湖沿い)

※無料シャトルバスは運行されませんので、公共交通機関や自家用車+徒歩の組み合わせでの移動を検討してください

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

湖と夜空と光のハーモニー。秋の少しひんやりした空気の中で、大きな花火が夜空を震わせるひとときは、家族や友人、恋人と過ごす最高の思い出になるはずです。 今年の秋、鹿嶋市の花火大会。ぜひ、あなたも足を運んで、その迫力を体感してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

茨城県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次