秋風が心地よいこの季節、まだ週末の予定が決まっていない方へ朗報です。日ごろなかなか入ることができない鉄道の舞台裏を体験できる、関東鉄道の「水海道車両基地公開イベント2025」が開催されます。友人同士でも、カップルでも、ご家族でも楽しめる内容なので、ぜひチェックしてみてください。

📅イベント基本情報
日時:2025年11月3日(月・祝)
時間:①受付8:45~・臨時列車8:57発(帰り10:50)
②受付10:35~・臨時列車10:47発(帰り12:40)
③受付12:25~・臨時列車12:37発(帰り14:30)
④受付14:15~・臨時列車14:27発(帰り16:21)
雨天時:雨天決行・荒天中止
参加費:お1人様700円(小学生以上)※記念硬券プレゼントあり
会場:水海道車両基地(最寄:水海道駅/臨時列車利用)
✨おすすめポイント
・普段立ち入ることができない車両基地を特別公開。「車両展示」では様々な形式の車両が並び、なんと前照灯点灯や行先幕の変更も体験できます。
・「30tクレーン実演」では、整備用クレーンが車両を吊り上げ移動する様子を間近で見られるという迫力!
・「軌道自転車体験」ではかつて保線作業に使われた自走式自転車に乗れるチャレンジも。各回30組、希望者多数で抽選の可能性あり。
・「工場棟見学」や「鉄道グッズ・用品販売」もあり、鉄道好きはもちろん、子どももワクワクできる体験がいっぱい。
・ご家族で「撮影」を楽しむのにもぴったり。車両好きなお子さまやパートナーと一緒に、お気に入りの写真を撮るチャンスです。
・アクセスのアナウンスも明確。駐車場が無いため公共交通機関利用推奨で、安心して参加できます。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、水海道エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅周辺には複数の宿泊施設があり、鉄道の世界を満喫した後、静かなホテルでゆっくり休めます。早めの予約で安心の滞在が可能です。
💡遊び・体験スポット
イベント前後の時間も楽しめる周辺スポットがたくさんあります。たとえば、近くの駅や街を散策して、地元グルメを楽しんだり、おしゃれなカフェでひと息入れたり。お散歩がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
📍アクセス情報
会場:水海道車両基地
住所:茨城県常総市
🗣SNSでの話題
[#水海道車両基地公開イベント2025]みなさ~ん!11月3日(㊗文化の日)は、年に1度の最大イベント「水海道車両基地公開イベント」です。普段、立ち入ることのできないエリアで、楽しいひと時を。申し込みは、急いで、急いで! https://t.co/Ej72fU6RUz#関東鉄道常総線 #水海道車両基地 #鉄道イベント pic.twitter.com/0QomIFr7w2
— 関鉄レールファンCLUB【公式】 (@frNK9ksNMkn3514) October 23, 2025
🎉おわりに
鉄道の楽しさが詰まった1日。普段は見られない車両基地の裏側を探検し、軌道自転車で走ったり、クレーンの迫力を体感したり。ぜひご家族・ご友人・カップルでのお出かけ候補に、「水海道車両基地公開イベント2025」を加えてみてください。秋の日差しの中で、ワクワクの鉄道旅をどうぞ!
