【2025年】第22回つくば晃陽祭が開催!マグロ解体ショー&パンフェスで盛り上がろう♪|茨城県牛久市

秋の空気が心地よい季節、茨城県牛久市では毎年恒例の学園祭が開催されます🎉
今年も「つくば栄養医療調理製菓専門学校」で行われる第22回つくば晃陽祭が開幕!
2025年のテーマは『笑顔と笑顔 つながリーヨ』😊
学生たちの笑顔が、来場する皆さんの笑顔につながるよう、日々準備を進めています✨

📅 イベント基本情報

  • 開催日:2025年11月15日(土)・16日(日)
  • 会場:つくば栄養医療調理製菓専門学校(茨城県牛久市)
  • 主催:晃陽学園グループ

✨ 見どころ・おすすめポイント

今年の晃陽祭は内容盛りだくさん!
大注目は迫力満点のマグロの解体ショー🐟。プロの技を間近で見られる貴重な体験です!
さらに、香ばしい香りが広がるパンフェス🥐も開催。学生たちが心を込めて焼き上げたパンが並びます。
そのほか、調理・製菓の体験コーナーや展示もあり、家族みんなで楽しめる内容です♪

🏨 宿泊施設のご案内

遠方から来場される方には、牛久市やつくば市周辺のホテルがおすすめです。
つくばエクスプレス沿線にはアクセス便利な宿泊施設も多く、観光とあわせて楽しめます。

💡 遊び・体験スポット

イベントの前後には、近くの観光名所にも立ち寄ってみませんか?
「牛久大仏」や「牛久シャトー」など、家族やカップルにも人気のスポットがいっぱいです。

📍 アクセス情報

住所:茨城県牛久市(つくば栄養医療調理製菓専門学校)
アクセス:JR常磐線「ひたち野うしく駅」から徒歩またはバスで約10分。
駐車場の混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がおすすめです。

🗣 SNSでの話題

🎉 おわりに

学生たちの情熱と笑顔があふれる「つくば晃陽祭」。
マグロの解体ショーに、パンフェス、体験ブースと盛りだくさんの2日間!
秋のおでかけに、ぜひ足を運んでみてください🌸

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

茨城県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次