真壁祇園祭 (桜川市)
最終更新日:
高額売却が可能!中古車の個人間売買マーケットプレイス【Ancar】
茨城県桜川市
目次
【開催日程】
2023年7月23日(日)~7月26日(水)
毎年同日開催
五所駒瀧神社の例祭で、400年の歴史を持つお祭り
真壁地区の夏の風物詩
華やかに飾られた4台の山車が真壁の古い街並みを練り廻ります
🌟真壁祇園祭開催のお知らせ🌟
7月23日(日)~7月26日(水)の4日間、真壁祇園祭が開催されます!✨真壁祇園祭は400年の歴史を持つ五所駒瀧神社の祭礼で、昭和61年に国の無形民俗文化財に選択されています。
華やかに飾られた山車が真壁の町並みを激しく練り廻ります。 pic.twitter.com/O0wKYeQ5Go— 桜川市観光協会 (@sakura_kankou) July 3, 2023
【真壁祇園祭開催に伴う交通規制実施のお知らせ】
令和5年7月23日(日)~7月26日(水)の4日間、真壁祇園祭が開催されます。
開催に伴い、7月24日(月)~26日(水)の3日間は、会場の一部が交通規制区間(歩行者天国)になるため、19時~22時まで、車両進入禁止となりますのでご注意ください。 pic.twitter.com/qhxhiX8qHt— 桜川市観光協会 (@sakura_kankou) July 20, 2023
施設案内・開催情報
開催場所 |
五所駒瀧神社 茨城県桜川市真壁町山尾503 |
お問い合わせ先 |
– |
web |
HP |
紹介 動画
過去 イベント情報
【真壁祇園祭】神輿渡御のようすです(^з^)山の中にある五所駒瀧神社から、真壁の御仮屋まで神様をお連れします! pic.twitter.com/dk2dLYu609
— 桜川市観光協会 (@sakura_kankou) 2015年7月23日
7月23日(火)~26日(金)は「真壁祇園祭」です🌟
昭和61年に「五所駒瀧神社の祭事」として記録作成等の措置を講ずべき国の無形民俗文化財に選択された400年の歴史を持つお祭りで、華やかに飾られた山車が真壁の町並みを練り廻ります。
活気ある山車の引き回しは必見です‼️https://t.co/WfcasCcF0J pic.twitter.com/zjxcKSF5sP— 桜川市観光協会 (@sakura_kankou) 2019年7月22日
五所駒瀧神社から真壁町へ神様をお迎えし、厳かに始まりました。
令和元年、真壁祗園祭。https://t.co/WfcasCcF0J#茨城県#桜川市#真壁祗園祭#茨城夏祭り pic.twitter.com/anihDUDpSu— 桜川市観光協会 (@sakura_kankou) 2019年7月23日
桜川市 近隣のホテルを探す

公開日
※記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
魅力度ランキング、ワースト47位の茨城県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
六所神社例大祭 (笠間市)
茨城県笠間市目次 【開催日程】 2019年11月2日(土)・3日(日) 例年13 …
-
-
高岡流綱火・小張松下流綱火 (つくばみらい市)
つくばみらい市目次 【開催日程】 小張松下流 2023年8月24日(木) 午後7 …
-
-
みなと祭り (神栖市)
茨城県神栖市目次 【開催日程】 2023年中止 大野原地区の一部を歩行者天国にし …
-
-
悪態まつり (笠間市)
茨城県笠間市目次 【開催日程】 2022年12月18日(日) 13:30~16: …
-
-
大津港納涼盆踊り (北茨城市)
茨城県北茨城市目次 【開催日程】 2020年8月14日(金)・8月15日(土)中 …
-
-
女化神社初午 (龍ケ崎市)
茨城県龍ケ崎市目次 【開催日程】 2020年3月4日(水) 二の午 3月16日( …
-
-
真壁のひなまつり (桜川市)
茨城県桜川市目次 【開催日程】 2023年2月4日(土)〜3月3日(金) 本日2 …
-
-
鹿島神宮 相撲祭 (鹿嶋市)
茨城県鹿嶋市目次 【開催日程】 2022年11月3日(木・祝) 10:00~ 1 …
-
-
江戸崎祇園祭 (稲敷市)
茨城県稲敷市目次 【開催日程】 2023年7月21日(金)~7月23日(日) 施 …
-
-
常陸國總社宮 (石岡市)
茨城県石岡市目次 直近イベント紹介記事・口コミ 【令和5年例大祭特別御朱印】・期 …