秋の風が心地よくなるこの季節、まだ週末の予定が決まっていない方へ。小美玉市で、「福祉にっこりまつり」が開催されます!家族や友達、気の合う仲間と、福祉をテーマにした体験や展示を楽しんでみませんか?笑顔になれる企画がたくさんありますよ。

📅イベント基本情報
日時:令和7年9月27日(土)
時間:10:00~15:00
雨天時:(情報未掲載のため、主催者に要確認)
会場:生涯学習センターコスモス(小美玉市高崎291‑3)
✨おすすめポイント
- 福祉映画、介護実演、ゲーム、福祉体験、展示コーナー、ステージ発表など、多彩なプログラムで誰でも楽しめる内容です。
- 「認知症サポーター養成講座」や点字名刺作り、畳コースターなど、体験型コーナーがあり、子どもからお年寄りまで参加できる工夫があります。
- ステージでの発表や手話コーラスなど、見て楽しむプログラムもあり、一緒に盛り上がれる機会がたくさん。
- 講演会も開催され、「松永拓也氏」を迎えて命の大切さや遺族の思いなどを語る時間もあります。心に響く内容です。
- 入場無料。講演会は整理券制(無料)なので、早めの取得がおすすめ。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、小美玉市コスモス周辺エリアのホテルや旅館の利用が便利です。宿泊施設は駅近や公共交通のアクセスもしやすいところが多いので、当日の移動もスムーズです。早めの予約で安心して滞在できるでしょう。
🎫チケット情報
講演会への参加には入場整理券が必要です。無料ですが、なくなり次第終了。
配布場所は以下の4か所:
• 社協本所 玉里保健福祉センター内
• 小川支所 保健福祉センター2階
• 美野里支所 四季健幸館内
• 美野里ともいきプラザ
📍アクセス情報
会場:生涯学習センターコスモス
住所:茨城県小美玉市高崎291‑3
🗣SNSでの話題
本日投稿2つ目‼️
— お花模様クレープキッチンカーЯeemo couleur (@ohana_couleur) September 21, 2025
💯今後のЯeemo💯
9月27日㈯ 小美玉市福祉にっこりまつり
10月4日㈯ミヨヒコまつり
となっております!!
まだ土日に空きがあるのでイベント募集あるよって人教えて下さ~い🙏💦#出店場所さがしてます! pic.twitter.com/r9QUolZ9Fq
🎉おわりに
福祉にっこりまつりは、参加するみんなが“にっこり”できるイベントです。普段はあまり接点のない福祉のことを、体験や展示を通して近くに感じられるチャンス。家族や友人と一緒に訪れて、温かい時間を過ごしてください。あなたの笑顔に出会えるのを楽しみにしています!