秋の夜風が心地よくなる季節。まだ週末の予定が決まっていない方へ──2025年10月、茨城県鹿嶋市で、ドローンと花火が融合する幻想的な夜を体験できるイベントが開催されます。

📅イベント基本情報
日時:2025年10月11日(土)18:30頃から(ドローンショー→花火大会)
時間:ドローンショーは花火開始前に実施
雨天時:天候等により中止または順延の可能性あり
会場:鹿嶋市 大船津 北浦湖畔(北浦湖畔・花火大会会場)
住所:茨城県鹿嶋市大船津 北浦湖畔
入場料:無料
主催:株式会社セイビ堂、アシュラスコープインスタレーション
後援・協賛:鹿嶋市、鹿嶋市観光協会、鹿島アントラーズ など
✨おすすめポイント
- 最大500機のドローンによる光の演出が、夜空をキャンバスに幻想的な世界を描きます。
- その後は、伝統ある**鹿嶋市花火大会**とのコラボレーション。夜空に打ち上がる花火との競演が見られます。
- テーマは「未来と伝統が交差するまち・鹿嶋」。地域の歴史や文化を光と音で表現する演出も期待できます。
- 入場無料で誰でも参加できるため、家族連れやカップル、友人同士で気軽に出かけやすいイベントです。
- 花火大会は約1万発もの打ち上げ規模が予想されており、フィナーレの大玉・超特大スターマインは圧巻。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、鹿嶋市内または鹿島神宮駅周辺のビジネスホテルや旅館をおすすめします。駅近くにはホテルや民宿が複数あり、イベント後もゆったりと過ごすことができます。
当日は交通規制や混雑が予想されるため、夜遅くまで宿泊できる場所を確保しておくと安心です。
🎫チケット情報・お得情報
このイベントは**無料**で参加できます。チケット不要なので、予約不要で気軽に足を運べます。
📍アクセス情報
会場:鹿嶋市 大船津 北浦湖畔
住所:茨城県鹿嶋市大船津 北浦湖畔
公共交通機関を使うなら、JR「鹿島神宮駅」が最寄り駅。徒歩またはタクシーで会場へ向かうことになります。
車でお越しの方は東関東自動車道 潮来IC経由でアクセス可能です。ただし会場周辺には駐車場が限られており、混雑が予想されます。
なお、鹿嶋市花火大会の公式案内によれば、無料シャトルバス運行は**本年度はなし**との記載があります。
🗣SNSでの話題
SEIBIDOUドローンナイト in かしま 2025 開催!#市制30周年 記念の500機 #ドローンショー を #FMかしま が現地生中継!19時からは花火大会も!会場は北浦湖畔です✨🎆#鹿嶋ドローンナイト #アントラーズ #鹿嶋市花火大会 pic.twitter.com/ADtpz8db4O
— エフエムかしま (@fm_kashima767) October 3, 2025
🎉おわりに
夜空に舞うドローンの光と、打ち上がる花火の競演──それは日常では味わえない幻想的な体験。秋の夜に、鹿嶋市で「未来 × 伝統」の物語が始まります。
気になった方はぜひ足を運んでみてください。あなたの目で、あなたの心で、この空間を感じてみてください。