【2025年】ひたちなか大陶器市|笠松運動公園で秋を彩る器の祭典【11/1〜11/9開催】

秋の風が心地よい季節、ひたちなか市に「大陶器市」がやってきます!全国各地の窯元が笠松運動公園に集まり、美しい器たちがずらりと並ぶ9日間。お気に入りの食器を探しながら、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?

📅 イベント基本情報

  • 開催期間:2025年11月1日(土)〜11月9日(日)
  • 営業時間:9:30〜17:00(最終日は16:00まで)
  • 休業日:11月5日(水)
  • 会場:笠松運動公園(〒311-0102 茨城県ひたちなか市佐和2197−28)

✨ おすすめポイント

  • 全国の陶芸家や職人による手仕事の器が勢ぞろい!
  • 普段使いの食器から芸術的な作品まで幅広いラインナップ
  • 作家さんとの交流や、焼き物体験ができるブースも♪
  • 家族連れでも安心の広々とした会場で、秋のピクニック気分に

🏨 宿泊施設のご案内

ひたちなか市や那珂市周辺には、温泉付きホテルやビジネスホテルが多数あります。笠松運動公園から車で15分圏内にも宿泊施設が充実しているので、ゆっくり滞在しながら陶器巡りを楽しむのもおすすめです。

💡 遊び・体験スポット

イベントの帰りには「国営ひたち海浜公園」で季節の花を楽しんだり、「那珂湊おさかな市場」で海の幸を堪能するのもおすすめ。芸術と自然、そしてグルメを満喫できる秋の小旅行にぴったりです。

📍 アクセス情報

  • 車:常磐自動車道「那珂IC」または「日立南太田IC」より約6km
  • 電車+バス:JR「佐和駅」からバスで約20分

🗣 SNSでの話題

🎉 おわりに

器好きにはたまらない「ひたちなか大陶器市」。お気に入りの一品に出会えるだけでなく、作り手の想いにも触れられる特別なイベントです。秋の休日は、笠松運動公園で“うつわの世界”を楽しんでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

茨城県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次