秋の空気がぐっと澄んでくる季節、茨城県桜川市にある歴史深い山寺「富谷観音小山寺」。今年も三重塔のご開帳が3日間限定で行われます。家族で、カップルで、友人同士で、秋の小さな遠足気分で訪れてみませんか?
📅 イベント基本情報
- 場所:富谷観音小山寺(茨城県桜川市)
- 日程:2025年11月22日(土)・23日(日)・24日(月祝)
- 内容:国指定文化財「三重塔」のご開帳
✨ おすすめポイント
・国指定文化財の三重塔を間近で見られる貴重な3日間。
・歴史ある山寺で、秋の紅葉散策も同時に楽しめます。
・山の静けさと凛とした佇まいが印象的で、写真映えスポットとしても人気。
・家族連れやカップルでも訪れやすい、落ち着いた雰囲気のお寺です。
🏨 宿泊施設のご案内
桜川市・笠間市・益子町エリアには旅館や温泉宿が点在。前泊してゆっくり巡る「秋の寺社めぐり旅」にもぴったりです。
💡 遊び・体験スポット
・参道散策や本堂周辺の自然が心地よく、ゆったり歩くのに最適。
・秋の山寺フォトウォークにおすすめ。
・近隣には益子焼の工房やカフェなど立ち寄りスポットも豊富です。
📍 アクセス情報
山道を通るため、お出かけの際は時間に余裕をもって訪れるのがおすすめです。歩きやすい靴でお越しください。
🗣 SNSでの話題
富谷観音小山寺です。
— 富谷観音 小山寺 (@tomiyakannon) October 12, 2025
令和7年11月22日(土)、23日(日)イベント予定、24日(月祝日)の3日間、今年も国指定文化財三重塔のご開帳を行います。
皆様のお越しをお待ちしております。#temple #富谷観音 #小山寺 #桜川市 #文化財 #祈願 #護摩 #回向 #葬儀 #永代供養 #寺 #三重塔 #御開帳 富谷観音 pic.twitter.com/EadshCy5Et
🎉 おわりに
秋の色づきが深まる頃に訪れる、特別な三重塔ご開帳。静かな山寺で歴史を感じるひとときは、日常をそっと癒してくれます。11月22〜24日の3日間、ぜひ大切な人と足を運んでみてくださいね。
