秋の空気がひんやりと感じられるこの季節、休日のお出かけをお探しの皆さまへ。家族連れやカップル、友人同士でも気軽に楽しめるちょっと変わったイベントをご紹介します。今回は、地域で“楽しみながら防災を学ぶ”をテーマにした、親しみやすい体験型イベントです。
📅 イベント基本情報
- イベント名:楽しく学ぼう おのがわ防災まつり
- 開催日:2025年11月9日(日)10:00〜13:00
- 会場:つくば市立小野川小学校(つくば市館野731)
- 参加費:無料
- 駐車場:あり
✨ おすすめポイント
「防災を学ぶ」と聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、このイベントは“体験しながら楽しく学べる”のが魅力!子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさんです。
- 🚒 震度6の地震体験や豪雨体験など、リアルな災害シミュレーション
- 💨 液状化実験・煙体験コーナーなど、見て・触れて学べる実験ブース
- 🍚 アルミ缶ご飯炊き、新聞紙スリッパ作り、ゴミ袋レインコート作り体験
- 🚑 消防車・救急車展示や防災かるた・ぬりえコーナーも
- 🎯 スタンプラリーで景品もゲット!遊びながら学べます
地域の防災意識を高めつつ、家族みんなで楽しめる温かい雰囲気が魅力です。
🏨 宿泊施設のご案内
遠方から訪れる方には、つくば駅周辺や研究学園エリアのホテルが便利です。翌日の観光にもアクセス良好で、ファミリーにもおすすめ。
💡 遊び・体験スポット
イベント後は、つくばエキスポセンターや地質標本館など、学びと遊びが両立したスポットへ。研究学園のカフェでゆっくり過ごすのもおすすめです。
📍 アクセス情報
会場:つくば市立小野川小学校(つくば市館野731)
車・バスどちらでもアクセス可能です。駐車場も完備しているので安心して来場できます。
🗣 SNSでの話題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
— つくば市 Tsukuba City (@tsukubais) October 21, 2025
「おのがわ防災まつり」が開催されます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地域みんなで楽しみながら防災を学べる「おのがわ防災まつり」が開催されます🎉
体験型ブースや非常食の試食、消防車の展示など、盛りだくさんの内容です🚒✨ pic.twitter.com/xJY1OElT3F
🎉 おわりに
「もしもの時」に備えるためには、日頃からの意識が大切。でも難しい話ばかりでは長続きしませんよね。「おのがわ防災まつり」は、遊びながら自然と防災を学べるイベント。家族で、友人と、カップルで、ぜひ気軽に参加してみてください。
11月9日(日)はつくば市・小野川小学校へ!楽しく学びながら、地域の防災をみんなで支える1日にしましょう。
