2025八千代町「八千代の秋まつり」家族で楽しむ秋の大収穫フェス

秋も深まり、過ごしやすい季節になってきましたね。茨城県八千代町では、今年も「八千代の秋まつり」が開催されます。家族連れやカップル、友人同士で楽しめるイベントが盛りだくさん。秋の温かな雰囲気の中で、地元の魅力をたっぷり味わってみませんか?

📅 イベント基本情報

・日時:令和7年11月22日(土)・23日(日)9:30~
 ※作品展のみ21日(金)~23日(日)9:00~16:00
・会場:中央公民館/総合体育館/役場庁舎庭 ほか
・無料シャトルバス:農村環境改善センター ⇔ 役場正面入口(約3分・15分間隔)
・駐車場不足のため、公共交通・シャトルバス利用推奨
・お問い合わせ:ステージ 0296-48-0888/作品展 0296-48-0525/公民館 0296-48-1515

✨ おすすめポイント

・町全体が会場となり、活気あふれる秋の恒例イベント!
・作品展・ステージ・屋台など見どころがいっぱい
・シャトルバスが便利で、移動もスムーズ
・地元ならではの雰囲気を“ゆったり”と味わえるのが魅力

🏨 宿泊施設のご案内

秋の八千代町をゆっくり満喫したい方は、周辺エリアのホテル・旅館の利用が便利。早朝の来場にも安心です。

💡 遊び・体験スポット

イベントの合間には、周辺の散策や地元文化に触れられるスポットめぐりもおすすめ。自然とふれあいながら、のんびり過ごせます。

📍 アクセス情報

・シャトルバス発着:農村環境改善センター(八千代町菅谷898-157)⇔ 役場正面入口
・始発9:00(農村環境改善センター発)/最終15:30(役場発)

🗣 SNSでの話題

🎉 おわりに

秋の魅力をぎゅっと詰め込んだ「八千代の秋まつり」。屋台のにぎわい、ステージの熱気、作品展の静かな感動——きっと心に残る1日になります。ぜひご家族や友人と楽しんでみてください!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

茨城県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次