秋の風が心地よい季節となりました。まだ週末の予定が決まっていない方へ——10月3日(金)から5日(日)に、茨城・笠間で開催される「かさま新栗まつり」はいかがでしょうか?栗をテーマにした楽しい体験やグルメ満載のこの祭りは、家族連れもカップルも友人同士も楽しめるスポットです。

📅イベント基本情報
日時:令和7年10月3日(金)~10月5日(日)
時間:9:00〜15:00
雨天時:記載なし(通常開催)
会場:笠間芸術の森公園 イベント広場(茨城県笠間市笠間2345)
✨おすすめポイント
- 〈栗グルメ天国〉新鮮な生栗・焼き栗はもちろん、和栗モンブランや栗を使った創作スイーツ・料理が多数登場。
- 〈体験企画も充実〉栗拾い体験・栗スイーツづくり体験を実施(要参加費・先着制)
- 〈ステージで賑わい〉純烈、Brother Beats、ZANPA、安達勇人など地元ゆかりのアーティストや演目も多数。
- 〈全国の栗産地も出店〉長野・恵那・四万十・日高など、栗どころの味を食べ比べできます。
- 〈ふるさと納税お得利用〉会場で使えるお買物券を返礼品で受け取れる仕組みもあり、買い物がより楽しめます。
- 〈子ども向け遊びも〉栗ゴルフ・いが栗ダーツ・クイズラリーなどゲーム体験あり。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、笠間・友部エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。 友部駅近辺には宿泊施設が複数あり、イベント後もゆっくりと過ごすことができます。早めの予約をして、栗の余韻とともに泊まりを楽しんでください。
💡お得情報・クーポン
会場内では**ふるさと納税を利用してお買物券を入手できる**制度が導入されています。寄附金額に応じて500円単位のお買物券を受け取り、出店ブースなどで利用可能です。また、事前に寄附申込をしておくと、スムーズに引き換えできるようです。→ チケット制ではなく、入場無料で気軽に参加できます。
📍アクセス情報
会場:笠間芸術の森公園 イベント広場
住所:茨城県笠間市笠間2345
【交通手段例】 自動車:友部ICより国道355号経由で約15分、笠間西ICから約20分、水戸IC・岩間ICから国道355号で30分ほど
駐車場:会場駐車場(普通車500円 等)・臨時駐車場あり(無料)
シャトルバス:友部駅・ポレポレシティ・市民体育館等から20分間隔で運行(4~5日)
※会場周辺は混雑が予想されるため、公共交通機関やシャトルバスの利用がおすすめです。
🗣SNSでの話題
【今年も新栗まつりを開催します‼】
— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) September 8, 2025
会場では、新鮮な生栗や香ばしい焼き栗をはじめ、栗を贅沢に使用したスイーツや料理、栗クラフト商品などが販売されるほか、栗拾い体験や栗スイーツづくり体験など子どもから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん✨ pic.twitter.com/dxTR66TZ1E
/
— いばらきの公園 (@ibaraki_tocico) September 25, 2025
📢#いばらき都市緑化フェスティバル 開催🍃
\
10月4日(土)10時から15時まで #笠間芸術の森公園 にて開催‼️
自分だけのインテリアグリーンがつくれるなど多数のイベントをご用意🌳✨
当日は #第19回かさま新栗まつり も開催していますので併せてお楽しみください🌰♪
ご家族で遊びに来てください❕ pic.twitter.com/j5hIvcoW7c
🎉おわりに
今年の秋は「かさま新栗まつり」で、栗をめいっぱい味わい、楽しい時間を過ごしませんか? 栗拾い、スイーツづくり、グルメ巡り、ステージライブ——3日間にぎっしり詰まった魅力で、きっと思い出に残る週末になります。ぜひスケジュールを空けて、お出かけしてみてください♪