2025年度 第77回 シオン祭(茨城キリスト教大学 学園祭)開催情報

秋の澄んだ空気が気持ちいいこの季節、まだ週末の予定が決まっていない方へ――。ご家族、カップル、友人同士でゆったり出かけるにはぴったりのイベント、学園祭はいかがでしょうか。今回は、茨城県日立市の「茨城キリスト教大学」さんで開催される「シオン祭」のご紹介です。学生たちの熱気あふれる2日間、ぜひチェックしてみてください!

現在の画像: シオン祭

📅イベント基本情報

日時:2025年11月2日(日)9:30〜17:00(大学のみ)
日時:2025年11月3日(月・祝)9:30〜18:00(中学校・高校・大学同時開催・18時より花火あり)
雨天時:明記なし(公式案内をご確認ください)

✨おすすめポイント

・学生実行委員によるメインステージ企画が豊富。ライブ・パフォーマンス・トークなど盛りだくさんです。
・模擬店が多数並び、学生ならではのユニークメニューや雰囲気が体験できます。ご家族で「どれを食べようか」「これは試してみよう」とワクワクできます。
・ゼミ・サークル発表もあり、学生の日頃の活動が見られるのも面白いポイント。友人同士で「こういうことやってるんだね〜」と話しながら回るのも◎
・最終日18時からは花火の打ち上げあり!秋の夕暮れとともに、ゆったり観覧デートや家族時間にぴったり。
・アクセス良好。駅から徒歩スグのキャンパスなので、小さなお子さま連れ・ご年配の方も無理なく楽しめます。

🏨宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方には、日立市大みか町〜日立市中心部エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅近くでアクセス良く、学園祭の余韻に浸りながらゆっくり過ごせます。早めの予約で安心の滞在が可能です。特に11月の秋イベント時期は宿泊需要が高まるため、早めの確保をおすすめします。

💡遊び・体験スポット

キャンパス周辺には「海」「山」へアクセスしやすいロケーション。お祭りの前後に少し足を延ばして、散策や軽いハイキング、海辺散歩なども楽しめます。また、学園祭内をゆっくり回るだけでも充分に満足できる体験です。

📍アクセス情報

会場:茨城キリスト教大学
住所:茨城県日立市大みか町6‑11‑1
最寄り駅:JR常磐線「大甕(おおみか)駅」西口(学園口)から徒歩1分。
※駐車場は無い旨の案内がありますので、公共交通機関のご利用が安心です。

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

学生たちの熱意があふれる「シオン祭」で、秋のひとときをゆったり楽しむのはいかがでしょう?模擬店で“当たり”を探したり、ステージ発表に拍手したり、そして夜には花火で締めくくり。ご家族でも、カップルでも、友人同士でも、きっと素敵な週末の思い出になります。ぜひ、11月2日・3日はこの学園祭に足を運んで、笑顔あふれる時間を過ごしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

茨城県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次