茨城県植物園イベント情報 (那珂市)
最終更新日 2020/10/16
高額売却が可能!中古車の個人間売買マーケットプレイス【Ancar】
茨城県那珂市
目次
10月18日(日)まで、秋の山野草展・いわひば展を開催しています。
ダイモンジソウなどの山野草と色づいてきたイワヒバ、380点以上が展示されています。
芝生広場では山野草、イワヒバの即売も行われています。#山野草 #いわひば #植物園の秋 #ワンチーム茨城 pic.twitter.com/0MTK4O9zOU— 茨城県植物園@ワンチーム茨城 (@iba_shokubutu) October 16, 2020
茨城県植物園付近は、雨が降っています☂️
この前、晴れのとき撮った写真をポストします🤳#茨城県 #那珂市 #植物 #花 #植物園の初夏 #噴水 #草花 pic.twitter.com/dhhcxVjJ5O— 茨城県植物園 (@iba_shokubutu) May 16, 2020
オオムラサキ
展示室後ろです#植物 #花 #オオムラサキ #植物園の初夏 #蝶じゃない pic.twitter.com/rWDxxKcgKm— 茨城県植物園@STAY HOME (@iba_shokubutu) May 14, 2020
いばらきkidsclubカード提示特典
入園料300円→200円、中学生以下無料
👦#いばらきKidsClub👧カードについて#茨城県 では、子育て家庭を応援する『いばらき子育て家庭優待制度』を実施中!
カードの交付も1世帯に1枚から、交付対象者1名に1枚と使いやすくなりました。
みなさん、ぜひご活用ください😉
優待内容などの詳細は⬇️https://t.co/krzQBx1omj#潮来市 pic.twitter.com/F9gA4vJXhD
— 茨城県潮来市(公式) (@itako_city_offi) 2019年2月8日
茨城県植物園風景
穏やかな天候のGWスタートですね。
5月6日まで引き続き臨時休園となっております。#stayhome #うちで過ごそう #臨時休園の園内より #植物園の春 pic.twitter.com/L2MypDlD3y— 茨城県植物園@STAY HOME (@iba_shokubutu) May 1, 2020
【小さい秋み~つけた♪@茨城県植物園】
11月13日(日)の「茨城県民の日」は入園料が無料になります!さまざまなイベントを開催しますので、「秋」を探しながら楽しんでみませんか?→https://t.co/PDldAVQzI2 #茨城 pic.twitter.com/ZhIyovyLHO— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2016年10月25日
![]() |
施設案内・開催情報
開催場所 |
茨城県植物園 茨城県那珂市戸4589 |
お問い合わせ先 |
茨城県植物園 029-295-2150 |
web |
HP |
![]() |
Xmasキャンドルナイトin植物園
2019年12月7日(土)
16:00~
茨城県植物園で「Xmasキャンドルナイトin植物園」を開催。キャンドルとLEDライトで園内をライトアップ!ミニコンサートMCには茨城県出身のお笑い芸人“すいたんすいこう”が登場!
お待たせしました。
12月7日(土)Xmasキャンドルナイトin植物園
☆ミニワークショップ ☆フードコートの出店者が決まりました。 pic.twitter.com/uFMgj0mvM9— 茨城県植物園 (@iba_shokubutu) 2019年12月1日
今年最後の県内でのライブが決まっております。
毎年開催されているこちらのイベント、今回で出演は3回目。楽しみです。
○12/7(土)「Xmasキャンドルナイトin植物園」
○茨城県植物園
○開演:16時
○入園料¥300(大人料金)
○出演
大塚浩
カプリス
Tatsuya
Jazzy4
小泉涼介
MC:すいたんすいこう pic.twitter.com/s2TWENEs8A— 小泉涼介 (@Ryosuke_828) 2019年11月24日
ハロウィ~ンda植物園
2019年10月5日(土)・6日(日)
仮装コンテストや仮装deくじ引き、ハロウィーンライブなどイベント盛りだくさん!17時にはキャンドル点火で夜の植物園も楽しめます。
【茨城県植物園「ハロウィーンda植物園」】
10/5(土)、6(日)に茨城県植物園でハロウィーンda植物園を開催。
仮装コンテストや仮装deくじ引き、ハロウィーンライブなどイベント盛りだくさん!17時にはキャンドル点火で夜の植物園も楽しめます。https://t.co/wmHeaLJN6p pic.twitter.com/OgHN7XrQCj— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2019年10月3日
ハロウィンというのに、とても暑い中ご来園いただき、ありがとうございました。
地域安全運動の特別防犯支援官である乃木坂46のお2人は、アップできないので、かわりに皆さんの背中を。#茨城県 #那珂市 #特別防犯支援官 #乃木坂46 #北野日奈子 #新内眞衣 pic.twitter.com/Ix5jLqoOB0— 茨城県植物園 (@iba_shokubutu) 2019年10月5日
ごじゃっぺ音楽祭×シャルシェマルシェ
2019年9月14日(土)・15日(日)
10:00~15:30
【茨城県植物園でクラフトと音楽を楽しもう!】
9/14(土)、15(日)に「クラフトマーケットin植物園」を開催。クラフトの販売やワークショップ体験、音楽や軽食も楽しめます。詳しくは→https://t.co/PMfyfB2pjz #クラフトマーケット pic.twitter.com/FfNQviaTDN— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2019年9月13日
9月14日(土)、15日(日)は「クラフトマーケットin植物園」を開催します。
シャルシェマルシェとごじゃっぺ音楽祭とのコラボイベントです。
芝生広場でクラフト、ワークショップと音楽を楽しみましょう。 pic.twitter.com/bN3kj0TEk7— 茨城県植物園 (@iba_shokubutu) 2019年9月4日
ごじゃっぺ音楽祭×シャルシェマルシェ
詳細発表🎉
2019.9.14、9.15の二日間開催!
場所は、茨城県植物園(那珂市)です!
ライブや、DJ等、
10:00〜15:30で開催。入場には入園料がかかります!
会場内には、キッチンカー等、飲食出店もあります!
よろしくお願いします!#ごじゃっぺ音楽祭 pic.twitter.com/z1SDktzLu6
— ごじゃっぺ音楽祭 (@RiddimCarnival) 2019年8月29日
クラフトマーケットin植物園
ごじゃっぺ音楽祭×シャルシェマルシェ
始まりました
芝生広場でクラフト、音楽、ケータリングカーの飲食をお楽しみください。#茨城県 #那珂市 #クラフト #ワークショップ #音楽 pic.twitter.com/oCIoNpyLuU— 茨城県植物園 (@iba_shokubutu) 2019年9月14日
2017.9.30(土)開催
ごじゃっぺ音楽祭 in 茨城県植物園音楽祭開催エリアについてですが、
赤で囲んだエリアで開催します!#ごじゃっぺ音楽祭 pic.twitter.com/DxbCJyz6Yl— ごじゃっぺ音楽祭 (@RiddimCarnival) 2017年9月25日
2017.9.30(土)開催!
ごじゃっぺ音楽祭 in 茨城県植物園会場下見来てます!
日陰があって、快適そうです!https://t.co/5CjMdK7ab2#ごじゃっぺ音楽祭 pic.twitter.com/OXF83h9rxT
— ごじゃっぺ音楽祭 (@RiddimCarnival) 2017年7月22日
ごじゃっぺ音楽祭in茨城県植物園、無事終了しました!
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました!
最高のロケーションで、一日中、素敵な音楽が鳴り響いていました!
最高にハッピーな空間でした!
関わった全ての皆さん、ありがとうございました!また、茨城県植物園で開催したいです! pic.twitter.com/SALGhtYsii— ごじゃっぺ音楽祭 (@RiddimCarnival) 2017年9月30日
パークヨガ体験
茨城県植物園で9月16日(月・祝)午前9時30分からパークヨガ体験が行われます。植物園の広々とした芝生で自然を感じながらヨガを体験してみませんか。初心者の方も大歓迎です。参加ご希望の方は当日園内芝生広場へお出かけください。※小雨、雨天中止https://t.co/b8TppOv5yO#那珂市— 那珂市 (@naka_city) 2019年9月13日
【茨城県植物園 ひょうたんランプ展】
8/15(木)~18(日)まで県植物園でひょうたんランプ展を開催。
花や植物などをモチーフに、カッターなどで細工した手作りひょうたんランプの作品を展示。小物の販売も有り。優しい光をお楽しみください。https://t.co/0p5j8dND4B pic.twitter.com/LPubwrCr8w— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2019年8月14日
早いもので、明日から8月ですね。
植物園の8月といえば、ナイトガーデンです🕯
ポスターにもひよりんが!#茨城県 #那珂市 #茨城県植物園 #ナイトガーデン #茨ひより #ひよりん pic.twitter.com/ROvGdSOik0— 茨城県植物園 (@iba_shokubutu) 2019年7月31日
<コスイベ情報>【8/17(土)・18(日)ナイトガーデン with キャンドル in 茨城県植物園】涼しくなる夕方から夜8時過ぎまで開催!当日は屋台やミニコンサートなどもあり撮影以外でも楽しみがいっぱい☆ 事前申込価格 ¥1,200 https://t.co/nXXBZO8qHv pic.twitter.com/H1MZUB0vcf
— アニメ・コレクション・ジャパン (@ACJ_art01) 2019年6月6日
東海村吹奏楽団の公演情報です。 8月20日(土)、茨城県植物園(那珂市)で行われます夏の恒例行事「ナイトガーデン」の企画のひとつ、ナイトガーデンコンサートに出演します。(雨天中止) 東海村吹奏楽団の出演時間は夕方18:10頃です。 pic.twitter.com/nm72MJsdKu
— (公財)東海村文化・スポーツ振興財団 (@tokai_cs) 2016年8月14日
【ホタルの観察会】#那珂市 にある茨城県植物園で6月8日(土)の午後6時30分から「ホタルの観察会」を開催します。園内を散歩しながらゲンジボタルを観察します。詳しくは茨城県植物園ホームページをご覧ください。※ホタルの発生状況によっては中止になる場合があります。https://t.co/UsA3eXk3iu
— 那珂市 (@naka_city) 2019年5月24日
<コスイベ情報>【6/2(日)茨城県立植物園】植物がテーマ公園 屋内には滝や小川/屋外には芝生や森林&和庭園&ただいまバラが満開!新緑や和庭園のアヤメなどもおススメ!⇒5/30撮影 会場画像参照=https://t.co/lVtDHsFQDu ●事前申込割引あり※駐車場無料 pic.twitter.com/2EnulGl6jf
— アニメ・コレクション・ジャパン (@ACJ_art01) 2019年5月30日
隠れた人気会場☆【3/21(木・祝)茨城県立植物園】植物がテーマ公園=熱帯温室には滝や小川/屋外には芝生や森林&和庭園☆芝生でピクニックランチもOK!●事前申込割引あり●※駐車場無料 https://t.co/nXXBZO8qHv pic.twitter.com/co21PCk6Qg
— アニメ・コレクション・ジャパン (@ACJ_art01) 2019年1月6日
【茨城県植物園「アジアの雑貨展」】
10/27(土)~11/13(火)まで茨城県植物園でアジアの雑貨展を開催。熱帯・亜熱帯の植物を展示している熱帯植物館で、その植物の主な原産地である東南アジアの雑貨や文化をお楽しみください。https://t.co/Naqn05bicK pic.twitter.com/PtQZRyc2jE— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2018年10月23日
<コスイベ情報>【11/11(日)茨城県立植物園】植物がテーマ公園=熱帯温室には滝や小川/屋外には芝生や森林&和庭園☆芝生でピクニックランチもOK!●参加費¥1,000※駐車場無料● https://t.co/nXXBZO8qHv pic.twitter.com/co21PCk6Qg
— アニメ・コレクション・ジャパン (@ACJ_art01) 2018年11月2日
【県植物園「ハーブ展」~ハーブとアロマを楽しむ暮らし~】
6/8(金)~10(日)まで県植物園にて #ハーブ 展を開催します。
ハーブの展示・販売、ミニワークショップで“ハーブ”と”アロマ”を体験してみてはいかがですか。https://t.co/h5WVgtN0f1 pic.twitter.com/zr0SIkpo8w— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2018年5月31日
【小さなおひなさま展】
干支にちなんだおひなさまや、着物地を使った手のひらサイズの可愛らしいおひなさまなど約100点程展示します。手作り小物などの展示販売もあります。
日時:2月28日(水)~3月4日(日) 9時~16時30分
場所:県植物園展示室https://t.co/HkRb7gY3YR pic.twitter.com/IxbWm9QSgF— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2018年2月13日
【日本シュンラン秋季展】10月28日(土)・29日(日)開催♪#シュンラン は、日本を代表する東洋ラン。
展示会では、斑入りや変わり葉などのシュンラン約150点を展示します。
即売会、チャリティ即売も♪
会場:茨城県植物園展示室https://t.co/nv14XRhgh8 pic.twitter.com/lxRag6Zhzt— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2017年10月24日
【アジアの雑貨展】
開催期間:10月28日(土)〜11月13日(月)
今回の展示会では、熱帯植物館に植栽展示している植物の原産地・東南アジアの雑貨や民芸品を展示して、その文化を紹介します(^^)/
会場:茨城県植物園熱帯植物館https://t.co/y6n6G1bEu0 pic.twitter.com/7rjTqgMcFz— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2017年10月25日
【食虫植物展】
8月5日(土)〜8月27日(日)まで、小さな虫などを捕らえ栄養にする不思議な生態をもつ「#食虫植物」約200点を展示します!
落とし穴式やはさみわな式など、虫を捕らえる仕組みは様々。
会場:茨城県植物園熱帯植物館https://t.co/X7EnoXkXqR pic.twitter.com/jfMVifWNtq— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2017年8月2日
7月21日~30日まで、那珂市の県植物園展示室で「茨城のきりえ展」が開催されています。常陸大宮大使冨山明峰氏はじめ、多くの方が出展しています。作品はすべて西の内紙を使用した約60点です。植物園内の緑に囲まれた会場へぜひお越しください(植物園入場料300円が必要です)。 #常陸大宮 pic.twitter.com/koTcnrvezf
— 常陸大宮市 (@hitachiomiya_) 2017年7月25日
5月27日(土)〜28日(日)、県植物園にて春の #バラ展 を開催します。約250点の切りバラ、つるバラ、鉢物バラの展示、品種の解説や栽培相談などを行います。#茨城 https://t.co/fh3E1tthTb pic.twitter.com/b8cwhEAFok
— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2017年5月6日
茨城県植物園(那珂市)では、4月22日~5月7日の期間に熱帯植物館で“
メンソーレ沖縄展”が開催!
沖縄の植物や文化の紹介などが行われますよ♪https://t.co/SdBKdGuAOy pic.twitter.com/UFA07M8PYP— 茨城空港 (@IBR_airport) 2017年4月16日
【3月のイベント案内】
県植物園では3月10日(金)から12日(日)まで早春に見頃を迎える「シュンラン展」を、3月25日(土)から4月9日(日)まで熱帯地方のクワガタムシやカブトムシの生体・標本を紹介する「熱帯の昆虫展」を開催します!https://t.co/PDldAVQzI2 pic.twitter.com/T1Q0LnZWSq— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2017年3月1日
【茨城県植物園(那珂市)】『早春の洋ラン展』が1月20日(金)~1月22日(日)に開催されます!見頃を迎える華やかで個性豊かな≪ラン≫たち。暖かな熱帯植物館で一足早い春を感じてみては♪https://t.co/9aFtk7opC9 #花 pic.twitter.com/KxPB6HhFwn
— いばらきの公園 (@ibaraki_tocico) 2017年1月13日
【野鳥写真展】
12月17日(土)から1月15日(日)まで、茨城県植物園で野鳥写真を展示します!期間中は体験バードウォッチングなどもお楽しみいただけます♪(月曜・年末年始は休園)https://t.co/PDldAVQzI2 #茨城 pic.twitter.com/VviEqCjHXE— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2016年12月12日
【花の手工芸展】
県植物園では11月30日(水)から12月4日(日)まで、花をモチーフにした手工芸作品を展示します!期間中、リエパール(粘土製)で作るネックレスのミニレッスンも毎日開催♪https://t.co/PDldAVQzI2 pic.twitter.com/EpUdC6LC7h— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2016年11月17日
【バードカービング展~木彫りの鳥】
11月18日(金)から27日(日)まで県植物園で「バードカービング展」が開催されます!木を彫り出して精巧に作られた作品を約100点展示します♪https://t.co/PDldAVQzI2 #茨城 pic.twitter.com/oWeh68qqZl— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2016年11月14日
【秋まつり@県植物園】
11月13日(日)の「茨城県民の日」は入園料が無料になります!コースターづくり、昔あそび体験、森のコンサートなど、さまざまなイベントをお楽しみください♪→https://t.co/PDldAVQzI2 #茨城 pic.twitter.com/T5j6Do14Hl— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2016年11月8日
【秋のバラ展】
10月22日(土)と23日(日)に、那珂市の県植物園で「秋のバラ展」が開催されます!切りバラの展示やバラ苗の販売のほか、23日(日)は13時から園芸教室、16時10分から切りバラのプレゼントを実施します♪ #茨城 pic.twitter.com/kQZhmQwO9e— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2016年10月19日
秋の山野草展・いわひば展 10月14日(金)〜10月16日(日)
| 観光いばらき(茨城県の観光情報ポータルサイト) https://t.co/MIztIbyP6X pic.twitter.com/chv43Is7gD— 「旅の駅」水戸ドライブイン(仮) (@mitodi310) 2016年9月27日
9月18日痛車&コスプレイベント打ち合わせ行って来ました。
300台停める駐車場確保
砂利より芝生かなと^ ^
て事で300台痛車募集させて頂きます pic.twitter.com/y0qVFbQjlP— ヒーノ@9月18日痛車&コスイベント開催 (@hiino2016) 2016年8月18日
【県植物園でリフレッシュ】ゆっくりのんびりと季節の花々をお楽しみください。樹風盆栽展 5/20(金)~22(日)、春のバラ展 5/28(土)~29(日)、さつき展 6/3(金)~5(日)https://t.co/PDldAVQzI2 pic.twitter.com/3ARL7Rw6I0
— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) 2016年5月19日
ナイトガーデン
2017年8月19日(土)・8月20日(日)
3,500個のキャンドルで植物園をライトアップ
【茨城県立植物園 ナイトガーデン&キャンドルナイト】本日は悪天候のため地味にナイトガーデンやってます! 明日に期待☆ イベントのご参加お待ちしております!! pic.twitter.com/KdVNhHawpB
— アニメ・コレクション・ジャパン (@ACJ_art01) 2017年8月19日
《コスイベ情報:8/19(土)&20(日)ナイトガーデンin茨城県立植物園 》夏の夜空の下でキャンドルやイルミネーション☆ミニライブや屋台もお楽しみに☆事前不要=当日受付¥1,000 https://t.co/0s0Rp88s5G pic.twitter.com/guFON61HfR
— アニメ・コレクション・ジャパン (@ACJ_art01) 2017年7月16日
![]() |
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
魅力度ランキング、ワースト47位の茨城県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
野口雨情記念館 (北茨城市)
茨城県北茨城市目次1 茨城県北茨城市1.1 施設案内・開催情報 【野口雨情記念館 …
-
-
馴柴コミセンまつり (龍ケ崎市)
茨城県龍ケ崎市目次1 茨城県龍ケ崎市1.1 【開催日程】 中止 2020年2月2 …
-
-
古河マルシェ (古河市)
茨城県古河市目次1 茨城県古河市1.1 【開催日程】 2020年2月23日(日) …
-
-
茨城県キャンプ場 花貫ふるさと自然公園センター (高萩市)
茨城県高萩市目次1 茨城県高萩市1.1 【開設期間】 年中(キャンプは4月~9月 …
-
-
愛魚人フェア (ひたちなか市)
茨城県ひたちなか市目次1 茨城県ひたちなか市1.1 【開催日程】 2019年8月 …
-
-
稲敷市ふな釣り大会 (稲敷市)
茨城県稲敷市目次1 茨城県稲敷市1.1 【開催日程】 2019年6月9日(日) …
-
-
大洗の菊まつり (大洗町)
茨城県大洗町目次1 茨城県大洗町1.1 【開催日程】 2020年10月25日(日 …
-
-
五霞町文化祭 (五霞町)
茨城県五霞町目次1 茨城県五霞町1.1 【開催日程】 2020年中止 1.2 施 …
-
-
千波湖川床 (水戸市)
茨城県水戸市目次1 茨城県水戸市1.1 【開催日程】 2020年 9月4日(金) …
-
-
カナモトサンクスフェア (水戸市)
茨城県水戸市目次1 茨城県水戸市1.1 【開催日程】 2019年6月15日(土) …