茨城大学農学部「鍬耕祭(しゅうこうさい)」|秋の学園祭で農を体験!

秋が深まる10月、まだ週末の予定が決まっていない方へ――大学のキャンパスで農と文化を感じられる学園祭「鍬耕祭(しゅうこうさい)」が開催されます。家族や友人と、おいしい野菜やステージ、体験イベントを満喫するチャンスです。

現在の画像: 鍬耕祭

📅イベント基本情報

日時:2025年10月18日(土)~ 10月19日(日)
 ・18日(土)9:30〜16:30
 ・19日(日)9:30〜16:00
雨天時:特に記載なし(雨天でも開催の可能性あり/主催者サイトで当日情報を要確認)
会場:茨城大学 阿見キャンパス
入場料:無料
主催:茨城大学農学部鍬耕祭実行委員会
対象:どなたでも参加可

✨おすすめポイント

  • 農学部ならではの体験プログラム:大学ならではの「いもほり体験」や「引馬体験(馬術部)」など、日常ではできない体験ができます。
  • 新鮮野菜の販売・模擬店:農学部直送の野菜が手に入るほか、出店団体の屋台グルメも楽しめます。
  • ステージ・コンサート:教室や屋外ステージで学生によるコンサート・演芸が行われます。
  • オープンキャンパス同時開催(10/18):模擬授業や研究室見学ツアーがあり、大学を知るきっかけにもなります。
  • アクセス良好・立ち寄りやすい:都市近郊のキャンパスで、日帰りでも訪れやすいロケーションです。

🏨宿泊施設のご案内

遠方からお越しの方には、**つくば市・土浦市・牛久市エリア** のビジネスホテルや旅館がおすすめです。 茨城大学阿見キャンパスまで車や公共交通で30~60分圏内に宿泊施設が複数あります。イベント前夜の予約はお早めに。 学園祭の余韻に浸りながら、ゆっくり過ごせる場所を選んでみてください。

💡お得情報・クーポン

入場無料・チケット不要で、気軽に参加できます。 特別なクーポン情報は見当たりませんが、野菜販売などで割引企画が当日行われる可能性もありますので、会場での案内をチェックしましょう。

📍アクセス情報

会場:茨城大学 阿見キャンパス
住所:茨城県稲敷郡阿見町中央3‑21‑1

🗣SNSでの話題

🎉おわりに

大学という身近な空間で、自然や学び、文化にふれられる「鍬耕祭」。いもほりや引馬、ステージ演奏、模擬店…あらゆる世代で楽しめる内容が盛りだくさんです。秋空の下、友人や家族を誘って、ぜひ足を運んでみてください。お会いできるのを楽しみにしています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

茨城県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次