目次
茨城県水戸市
【開催日程】
2017年7月16日(日)
16:00~20:30
水府提灯を片手に、水戸にちなんだ謎解きをしながらゴールを目指す
チェックポイントで台紙をもらってスタート
京成百貨店エントランス
東照宮
水戸駅北口黄門像前
弘道館
【水府提灯ぶら散歩】
水戸の街なかで、伝統工芸品“水府提灯”を手に、水戸にちなんだ謎解きをしながらゴールを目指します。※和装で参加のグループには水府提灯をプレゼント!
▼日時/7月16日(日)16:00~20:30 ※詳細はリンクからhttps://t.co/3kAXbIhTpq pic.twitter.com/9lj4ZTaF5f— 水戸市 (@kouhou_mito) 2017年7月3日
施設案内・開催情報
開催場所 |
– |
お問い合わせ先 |
水戸青年会議所 029-221-6384 |
web |
HP |
書を提灯に仕上げた珍しい書道展に行ってきました。特に黒い提灯は高い技術が必要だそうです。水戸の水府提灯は岐阜提灯、八女提灯と並び提灯の日本三大産地のひとつに数えられるそうです。長年住んでいるのに知りませんでした。水戸は水府とも言います。 pic.twitter.com/KoZHI9Y8hH
— 無一物 (@lovematejunko) 2016年11月28日