目次
茨城県高萩市
【開催日程】
2019年4月14日(日)
例年10:00~
市指定無形民俗文化財
毎年4月の第2日曜日に開催
茨城県高萩市の神社で、江戸時代に始まったとされる「棒ささら」、確かにこのようなものは見た事が無い。黒と赤の獅子、長さ2mほどの竹の棒を回しながら、棒の先に取りつけた獅子頭を操るとは珍しい。復活した地域の伝統芸能を大事にしてほしい。 http://t.co/K6nOl6rUVG
— 風間庸一 (@mikannsei_) 2013年4月15日
施設案内・開催情報
開催場所 |
丹生神社 茨城県高萩市下手綱43 |
お問い合わせ先 |
丹生神社棒ささら保存会 0293-23-1580 |
web |
HP |
【ニュース】 茨城県高萩市の神社で江戸時代に始まったとされる「棒ささら」と呼ばれる獅子舞が披露され、大勢の見物客でにぎわいました。
棒ささらは無病息災を祈って江戸時代に始まったとされる獅子舞で長さ2メートルほどの竹の棒を回しながら棒の先に取りつけた獅子頭を操ります。
#nhk— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2013年4月14日