目次
茨城県鉾田市
【開催日程】
2024年1月21日
9:00~18:00
毎年1月21日、8月21日には大縁日が開催
【子は宝。塔ヶ崎十一面観世音】
鉾田市、塔ヶ崎十一面観世音は
子授け・安産のご利益で有名。特に1/21と8/21の大縁日法要は
多くの参拝客で賑わいます。科学が発達した現代でも
子を授かる事は奇跡の賜物。
子宝を求める心の拠り所として
続いてほしい風景です。詳細→https://t.co/le0AluF7Ic pic.twitter.com/lRcNJ5Us8a
— 日本一の湖のほとりにある街の話 (@no1_lake_jp) January 11, 2024
施設案内・開催情報
開催場所 |
塔ヶ崎十一面観世音 茨城県鉾田市塔ヶ崎 |
お問い合わせ先 |
鉾田市観光協会 0291-33-2111 |
web |
HP |
過去 イベント情報
23.11.2#鉾田市 塔ヶ崎:#塔明山観音寺(塔ヶ崎十一面観世音)
創建:江戸時代中期
宗派:曹洞宗
本尊:十一面観世音毎年1月21日、8月21日にはご縁日法要が営われ、参道には多数の露店が出展し、腹帯のお迎えやお返しの参拝者をはじめとして、多くの人で賑わうという。
が、本日はひっそりと。 pic.twitter.com/wAlOPcLRIY— 温い三歩 (@nukutan) November 12, 2023