ツールドひたちなか2025第3戦|スポーツバイクで秋の海浜エリアを駆け抜けよう!【ひたちなか市】

秋の空が高く澄む11月、茨城県ひたちなか市で「ツールドひたちなか2025 第3戦」が開催されます!
海風を感じながらペダルを踏み込む爽快感――スポーツバイク好きなら一度は走ってみたい、人気のエンデューロイベントです🚴‍♂️✨

📅 イベント基本情報

  • イベント名:BikeNavi GrandPrix 2025 第39回 ツールドひたちなか(第3戦)
  • 開催日:2025年11月16日(日)
  • 会場:茨城県ひたちなか市 安全運転中央研修所(茨城県ひたちなか市新光町605番地16)
  • 主催:バイクナビグランプリ実行委員会
  • 種目:ショートエンデューロ・1時間・1.5時間・2時間・キングオブエンデューロ

✨ おすすめポイント

今年の「ツールドひたちなか」は、新たにフラットな直線区間を含むショートコースが登場!
初参加でも安心の「ショートエンデューロ」や、2名で力を合わせる「ペア部門」など、楽しみ方が広がりました。
広いコース幅と緩急のあるコーナーが魅力で、スピードもテクニックも堪能できる設計です。
サイクルスポーツの醍醐味を満喫できる、秋の締めくくりにぴったりの大会です🍁

🏨 宿泊施設のご案内

会場周辺には「ひたちなか温泉 喜楽里別邸」や「ホテルルートインひたちなか」など、ライド後に疲れを癒せる宿泊施設も充実しています。
前日から泊まって大会に備えるのもおすすめです!

💡 遊び・体験スポット

走った後は、すぐ近くの「国営ひたち海浜公園」で秋の景色を満喫🌾
「那珂湊おさかな市場」では新鮮な海の幸も楽しめます。
家族や仲間と過ごす一日が、思い出深いものになりそうですね。

📍 アクセス情報

  • 住所:茨城県ひたちなか市新光町605番地16(安全運転中央研修所)
  • 車:常磐自動車道~常陸那珂有料道路「ひたち海浜公園I.C」より約1km
  • 公共交通機関:JR常磐線「勝田駅」から茨城交通バス「中央研修所行き」下車(約20分)

🗣 SNSでの話題

🎉 おわりに

スピードとテクニック、そしてチームの絆を感じられる「ツールドひたちなか2025」。
初心者から上級者まで、自分のペースで楽しめるコースが魅力です。
秋の風を切って駆け抜ける快感を、ぜひあなたも体感してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

茨城県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次