茨城県つくば市
【開催日程】
2025年
【2月10日】2時 3時 4時
【2月11日】2時 3時 4時 5時 6時
筑波山神社の年越祭は、小正月を迎える追儺行事が古い姿で残る特徴ある神事として行われます。
施設案内・開催情報
開催場所 |
筑波山神社 茨城県つくば市筑波1番地 |
お問い合わせ先 |
筑波山神社 029-866-0502 |
web |
HP |
過去 イベント情報
【年越祭】筑波山神社では毎年2月10・11日に年越祭として豆まきが行われます。今年はちょうど3連休に当たりますね!福豆と共にたくさんの福物が撒かれますのでどうぞ皆様おご参加くださいませ!!
10日1時/2時/3時/4時/5時/6時
11日2時/3時/4時/5時/6時/7時
※10日1時には友綱部屋の力士達が参加予定 pic.twitter.com/KiwkjvXyzd— 筑波山 神田家 (@tsukuba_kandaya) 2018年2月7日
筑波山神社の年越祭に参列しました。今年も友綱部屋の皆様とご一緒しました。神事の後に、魁聖関と記念の一枚。福豆まきでは、少し寒さを感じる天気でしたが、多くの参拝客の皆様がいらっしゃいました。#星田こうじ #茨城県議会 #つくば #筑波山神社 #年越祭 #福豆まき #友綱部屋 #魁聖 pic.twitter.com/viPcJuG28q
— 星田こうじ 茨城県議会議員(つくば市区) (@hoshidakoji) 2019年2月11日
筑波山神社の年越し祭に参列。多くの皆参列者とともに福豆まきを行いました。今年も神事で大相撲 友綱部屋の皆さんとご一緒しました。旭秀鵬関と旭大星関と記念の一枚。今日は天候も良く神社周辺も穏やかな気温だったこともあり多くの人出でした。 #筑波山神社 #年越し祭 #友綱部屋 #豆まき pic.twitter.com/MPu31Upv7C
— 星田こうじ 茨城県議会議員(つくば市区) (@hoshidakoji) 2018年2月10日
【平成28年筑波山神社年越祭】
今年の年越祭(節分祭)も例年通り2月10日・11日に行われます。
福豆と共に多くの福物が撒かれますのでどうぞ皆様福を拾いにおいでませ。
今年はなんと歌手の相川七瀬さんが参加なさるみたいですよ!! pic.twitter.com/2xFsdB0Y7v
— 筑波山 神田家 (@tsukuba_kandaya) 2016, 1月 24