秋晴れが心地よく、外で過ごしたくなるこの季節。こんにちは!もうすぐ、親子で、カップルで、友人同士でワイワイ楽しめる、嬉しいお出かけイベントのご紹介です🎉
📅 イベント基本情報
イベント名:2025内原ふれあいまつり(ないはら ふれあいまつり)
開催日時:令和7年11月3日(月・祝)9:30〜15:30(雨天決行)
会場:内原ヘルスパーク(茨城県水戸市内原町1384-2)
主催:内原ふれあいまつり実行委員会
お問合せ:農産振興課ブランド推進係(029-259-2212)/実行委員会(029-259-4044)
開催日時:令和7年11月3日(月・祝)9:30〜15:30(雨天決行)
会場:内原ヘルスパーク(茨城県水戸市内原町1384-2)
主催:内原ふれあいまつり実行委員会
お問合せ:農産振興課ブランド推進係(029-259-2212)/実行委員会(029-259-4044)
✨ おすすめポイント
■ 地元小中学生の吹奏楽・金管バンドの演奏や郷土芸能の発表があり、文化的にも楽しめるステージがあります。
■ 体験ブース満載!「パトカー・白バイ搭乗体験」でお子さまのワクワクも◎。
■ 模擬店では新鮮農産物や飲食物が並び、お買い得な地元グルメも味わえそう。
■ 子ども専用の“子どもの広場”(すべり台、ホールインワンなど)もあるので、ファミリーで安心して出掛けられます。
■ 合併20周年記念という節目の回なので、特別感・地域のあたたかさを感じられる時間になりそうです。
■ 体験ブース満載!「パトカー・白バイ搭乗体験」でお子さまのワクワクも◎。
■ 模擬店では新鮮農産物や飲食物が並び、お買い得な地元グルメも味わえそう。
■ 子ども専用の“子どもの広場”(すべり台、ホールインワンなど)もあるので、ファミリーで安心して出掛けられます。
■ 合併20周年記念という節目の回なので、特別感・地域のあたたかさを感じられる時間になりそうです。
🏨 宿泊施設のご案内
イベント会場は 内原ヘルスパーク ですが、遠方からお越しの方や「一日たっぷり楽しみたい!」という方には近隣の宿泊施設利用もおすすめです。例えば:
・水戸駅近くのホテル(朝食付きプラン)でゆっくり朝出発。
・山あいの旅館で和室&温泉付きで泊まって、翌日はのんびり観光。
・水戸駅近くのホテル(朝食付きプラン)でゆっくり朝出発。
・山あいの旅館で和室&温泉付きで泊まって、翌日はのんびり観光。
💡 遊び・体験スポット
イベント会場内には子どもが喜ぶ体験コーナーがたくさん!例えば、模擬上棟式の見学や、農産物の即売会、そして広場でのアクティビティが用意されています。
また、会場の近くには自然や公園スポットも。イベントの後に少し足を延ばして、のんびり散策するのも◎。
また、会場の近くには自然や公園スポットも。イベントの後に少し足を延ばして、のんびり散策するのも◎。
📍 アクセス情報
会場:内原ヘルスパーク(茨城県水戸市内原町1384-2)
アクセス:車・公共交通どちらも利用可。駐車場状況・最寄りバス/電車については、公式サイトでご確認を。
アクセス:車・公共交通どちらも利用可。駐車場状況・最寄りバス/電車については、公式サイトでご確認を。
🗣 SNSでの話題
🎷水戸内原吹奏楽団 11月イベント情報🎺
— 水戸内原吹奏楽団 (@mitouchihara_WE) October 29, 2024
11/3(日祝)内原ふれあいまつり
演奏 13:20頃〜https://t.co/eW0yoX2w9R
11/9(土)ふれあいフェアin双葉台
演奏 12:10頃〜https://t.co/mess36E4CE
地域の皆さま お時間のある方
ぜひ起こしください😊 pic.twitter.com/qJQCY69l42
🎉 おわりに
少しずつ肌寒くなってきた秋ですが、こうした「地域の人たちが一緒に楽しむお祭り」で、あたたかい雰囲気の中、気軽に出掛けてみるのはいかがでしょうか?模擬店で軽く食べて、演奏を聴いて、子どもは遊び場で元気いっぱい動いて…きっと満足の1日になります。ぜひご家族・カップル・友人みんなで、11月3日は 内原ヘルスパークへ遊びに行って、秋の思い出を一つ増やしてみてくださいね♪
