秋の澄んだ空気が心地よい11月、常陸大宮市で恒例の「第28回やまがた宿芋煮会」が開催されます!
関東一の巨大鍋で煮込まれる熱々の芋煮は、まさに秋の風物詩。家族や友達と湯気の向こうに笑顔が広がる、あたたかいイベントです🍲
📅 イベント基本情報
- 開催日:令和7年11月15日(土)午前10時~午後3時
(芋煮の提供は午前11時から) - 予備日:11月16日(日)
- 会場:神奉地コミュニティセンター先河原特設会場
- 料金:芋煮1杯 500円(協賛金制)※当日販売
- 主催:やまがた宿芋煮会実行委員会
✨ おすすめポイント
直径3.5メートルの関東最大級の大鍋で、里芋や奥久慈しゃも肉、玉こんにゃく、ねぎ、ゴボウ、干しシイタケ、芋がらなど、地元産の七つの食材をぐつぐつ煮込みます。
素材の旨みが溶け出したやまがた宿特製の芋煮は、心も体もぽかぽかに。
地元の特産品販売やお楽しみ企画も予定されており、秋の味覚と交流を満喫できます!
🏨 宿泊施設のご案内
芋煮会のあとに温泉宿でのんびりするのもおすすめです♨️
常陸大宮市内には「やまがたすこやかランド 三太の湯」など、日帰り入浴や宿泊ができる温泉施設もあります。
💡 遊び・体験スポット
近隣には袋田の滝や道の駅常陸大宮~かわプラザ~など、自然とグルメを楽しめる観光スポットもたくさん。
イベント前後に立ち寄って、茨城の秋を満喫しましょう!
📍 アクセス情報
会場:神奉地コミュニティセンター先河原特設会場(常陸大宮市山方地区)
🗣 SNSでの話題
\今週末は水郡線に乗って山方宿駅へ行こう🚃/
— ムコナの⭐ちい旅 JR東日本水戸支社【公式】 (@jre_mito_657) November 13, 2025
11/15(土)に #第28回やまがた宿芋煮会 が開催されるよ✨
直径3.5メートルのジャンボ大鍋で作られる芋煮は #奥久慈しゃも など地元食材がたっぷり🍠
特設会場は #水郡線 #山方宿駅 から徒歩5分!#芋煮 で心も身体もぽかぽかニャ♡😺 pic.twitter.com/zspDmf5luj
🎉 おわりに
大きな鍋から立ちのぼる湯気と、地元の人たちの笑顔があふれる「やまがた宿芋煮会」。
秋の一日、心まであたたまる芋煮を味わいに出かけてみませんか?🍠
