茨城県笠間市
【開催日程】
2023年11月4日(土)・5日(日)
例年13:00~
数台の山車や数台の幌獅子、神輿などが練り、駅前や境内などで囃子の競演を行います
毎年11月の第1土・日に開催
笠間市指定民俗無形文化財
施設案内・開催情報
開催場所 |
六所神社~JR岩間駅周辺 茨城県笠間市下郷 |
お問い合わせ先 |
– |
web |
HP |
過去 イベント情報
#六所神社例大祭https://t.co/rMXRrMwaX6
11/3、11/4開催されます。
一本角の獅子頭を上下に力いっぱい振る姿。これ必見です!!!11/3、17時30分~19時30分まで、岩間駅西口前から商店街までの約300mの区間を、幌獅子及び山車の共演巡行が行われます。https://t.co/vrwlFWThJk pic.twitter.com/fnkOzQArhX
— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) 2018年10月30日
【 #六社神社例大祭
六社神社例大祭が行われましたお祭りの特徴といえるところは、獅子の頭を大きく縦に振る事とお囃子に合わせ「世界で一番良いところ~~!!」と地区を褒める掛け声です。#笠間 pic.twitter.com/M6qLveQBlz
— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) 2017年11月5日
【#六所神社例大祭 】
140年を超える伝統がある岩間地区最大のお祭り「六所神社例大祭」。
町内を練り歩くお神輿も素敵ですが、六所神社例大祭の最大の盛り上がりは、なんといっても神社に全ての神輿が戻ってから!
まさにこれぞ #日本の祭り !#笠間 #祭り #神輿 #獅子頭 pic.twitter.com/kxh1uFuBnS
— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) 2017年11月6日