上高津貝塚ふるさと歴史の広場 (土浦市)
最終更新日 2020/07/30
高額売却が可能!中古車の個人間売買マーケットプレイス【Ancar】
茨城県土浦市
【開催日程】
開催情報はこちら
毎年5月18日は「国際博物館の日」
【#夏のファミリーミュージアム 開催します!】#土浦市立博物館 と #上高津貝塚(考古資料館)では、令和2年7月23日(木曜日)から8月23日(日曜日)まで開催します。詳細はホームページをご覧ください。
博物館⇒https://t.co/GqIBQ3gzC3
上高津貝塚⇒https://t.co/fT3WvAPn0j pic.twitter.com/GSw6M9DJos— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) July 11, 2020
【夏のファミリーミュージアムを開催中です!】7月23日(木曜日)から夏のファミリーミュージアムがスタートしています。#上高津貝塚 ではテーマ展「地下にのこる土浦城」を開催中。なかなか出かけられない、という方はYouTubeの #オンライン展示解説 もおすすめ!8月23日(日曜日)まで。 #土浦城 pic.twitter.com/hbgUmv4nz4
— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) July 28, 2020
【テーマ展が始まりました!】#上高津貝塚(考古資料館)では、本日よりテーマ展 土浦の遺跡24「古代のむらと中世寺院」がスタートしました!関連イベントもございますので、ぜひご来館ください!https://t.co/JBfd9kzHLC pic.twitter.com/dtyJSl5XQM
— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) 2019年3月19日
![]() |
施設案内・開催情報
開催場所 |
上高津貝塚ふるさと歴史の広場 茨城県土浦市上高津1843 |
お問い合わせ先 |
上高津貝塚ふるさと歴史の広場 029-826-7111 |
web |
HP |
![]() |
【テーマ展のお知らせ】#上高津貝塚(考古資料館)では、3月14日(土曜日)より、テーマ展「地下にのこる土浦城」を開催する予定です。コロナウイルス感染拡大防止のため、現時点で一部の記念行事の中止を予定しておりますが、今後もホームページ等で情報発信していきます。https://t.co/oRdrpkKKzM pic.twitter.com/ltX1FkELUe
— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) February 28, 2020
【企画展を開催します!】#上高津貝塚(考古資料館)では、令和元年10月19日(土曜日)から12月8日(日曜日)まで、第22回企画展「#常陸の玉作り」を開催します。また、保存修復を終えた重要文化財「武者塚古墳出土品」についても公開します。ぜひご来館ください。https://t.co/0r0pFb6gq7 pic.twitter.com/72YlvQAOKL
— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) 2019年10月8日
【#夏休みファミリーミュージアム 体験講座について】#上高津貝塚(考古資料館)で開催する体験講座のうち「縄文土器・土鈴をつくろう」及び「勾玉をつくろう」の7月20日の回が満員となりました。その他の講座についてもご参加希望の際はお早めに問い合わせをお願いします。https://t.co/ACfpaU0syf pic.twitter.com/USqRVFUen4
— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) 2019年7月14日
【テーマ展開最中です!】#上高津貝塚(考古資料館)では、現在テーマ展「土浦の遺跡24―古代のむらと中世寺院―」を開催中です!4月末~5月6日にかけての大型連休中も開館しておりますので、ぜひお越しください!イベント等については公式ホームページをご参照ください。https://t.co/JBfd9kzHLC pic.twitter.com/r6FTYz23BT
— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) 2019年4月4日
【テーマ展を開催します!】#上高津貝塚(考古資料館)では、3月23日(金曜日)より、テーマ展「土浦の3万年」を開催します!旧石器時代から近代まで、土浦の歴史をたどります。なお、記念行事の「歩く会」の参加者も募集中!詳細はリンク先をご参照ください。#土浦の3万年https://t.co/YViQQKTctU pic.twitter.com/KxSJX44FHA
— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) 2018年3月7日
【#講座作品展 が始まりました!】14日(日曜日)から、#上高津貝塚(考古資料館)で「縄文の布・原始機織・縄文土器講座作品展」が開始になりました。今年度講座受講生による力作をぜひご覧ください!(作品展のみの見学は無料で、3月3日まで開催。最終日は午後1時までとなります)#土浦 pic.twitter.com/dSKQrbvKYu
— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) 2018年1月17日
【秋の上高津貝塚どきどき体験】#上高津貝塚(考古資料館)を会場として、体験型イベント「#秋の上高津貝塚どきどき体験」を開催します!事前申込が必要な講座もまだ空きがありますので、お問い合わせお待ちしています!https://t.co/ymbm6bPrI4【開催まであと一週間!】 pic.twitter.com/PCSp7GZfA5
— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) 2017年11月4日
「中世のみち鎌倉街道」を開催!#土浦市 の #上高津貝塚ふるさと歴史の広場 では,企画展として「#中世のみち鎌倉街道」を開催しています。『#いざ鎌倉』を感じられる企画展です!
お問い合わせは→上高津貝塚ふるさと歴史の広場
【電話番号:029-826-7111】 pic.twitter.com/x3P0vZng1D— 茨城県教育委員会 (@edu_ibaraki) 2017年10月20日
【夏休みファミリーミュージアム開始です!】展示・体験講座ともに続々とイベントが始まっています!おかげさまで上高津貝塚の体験講座はほぼ満員御礼となりました!展示はメインの力士埴輪をはじめ、名品がずらり!番付表(展示資料一覧)も配布中です! #上高津貝塚 #土浦市 #夏休みFM pic.twitter.com/kY1wcEyTta
— 土浦市(公式) (@tsuchiura_city) 2017年7月25日
![]() |
公開日
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
魅力度ランキング、ワースト47位の茨城県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
石岡市立ふるさと歴史館 (石岡市)
茨城県石岡市目次1 茨城県石岡市1.1 【開催日程】 開催情報はこちら 10:0 …
-
-
土浦の雛まつり (土浦市)
茨城県土浦市目次1 茨城県土浦市1.1 【開催日程】 2020年2月4日(火)~ …
-
-
ぬく森まつり (土浦市)
茨城県土浦市目次1 茨城県土浦市1.1 【開催日程】 2020年1月26日(日) …
-
-
亀城公園 (土浦市)
茨城県土浦市目次1 茨城県土浦市1.1 施設案内・開催情報 【#亀城公園 の桜が …
-
-
KANATA痛フェス in土浦 (土浦市)
茨城県土浦市目次1 茨城県土浦市1.1 【開催日程】 2019年12月21日(土 …
-
-
つくば国際短期大学 文化祭『紫峰祭』(土浦市)
茨城県土浦市目次1 茨城県土浦市1.1 【開催日程】 2019年10月12日(土 …
-
-
野口雨情記念館 (北茨城市)
茨城県北茨城市目次1 茨城県北茨城市1.1 施設案内・開催情報 【野口雨情記念館 …
-
-
とりでアートギャラリーきらり (取手市)
茨城県取手市目次1 茨城県取手市1.1 【開催日程】 2015年イベント情報はこ …
-
-
弘道館イベント (水戸市)
茨城県水戸市目次1 茨城県水戸市1.1 施設案内・開催情報1.2 特別イベント( …
-
-
天心記念五浦美術館 (北茨城市)
茨城県北茨城市目次1 茨城県北茨城市1.1 開催情報はこちら 1.2 施設案内・ …