暑さも和らぎ、秋の空気が心地よい季節になりました。まだ週末の予定が決まっていない方へ、自然と美味しいスイーツを楽しめる素敵なイベントをご紹介します。
📅イベント基本情報
日時:2025年9月13日(土)・14日(日)・15日(月・祝日)
2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月・祝日)
2025年11月8日(土)・9日(日)
時間:店舗により異なります(例:奥久慈茶の里公園 9:00〜16:00/他店舗 10:00〜16:00など)
雨天時:公式サイトに特に記載なし。最新情報はSNSでご確認をおすすめします。
✨おすすめポイント
- 北限のお茶の産地・大子町ならではの〈奥久慈茶〉を使ったスイーツを、風情ある茶園やカフェで楽しめます。
- 参加店舗・茶園を巡るスタンプラリー形式で、定番から個性的なお茶スイーツまで満喫でき、コンプリート特典も!(4店舗達成でオリジナル焼印コースター、全茶園・店舗制覇でヒノキの升プレゼント)
- 家族連れ→自然豊かな中でリラックス散策+スイーツ体験
カップル→スイーツ巡りと絆深まる週末デートに
友人同士→食べ比べしながら楽しい時間をシェア - 茶園・カフェによって提供内容も異なり、「奥久慈りんごのババロア」、「ミニおやき」、「焼きたてタルトタタン」など多彩なスイーツが楽しめます
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、大子町エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅周辺には温かみのある宿が複数あり、カフェ巡りの余韻に浸りながらゆっくりと過ごせます。早めの予約で安心の滞在が可能です。
💡お得情報・クーポン
イベントは無料で楽しめるカフェ巡り形式。チケット不要で気軽に参加できます。スタンプを集めて特典をゲットする楽しみもポイントです。
📍アクセス情報
会場:大子町各所(例:奥久慈茶の里公園
金澤園、高見園・高見カフェ、広畑園、藤田観光りんご園、大子おやき学校、メーテルカフェ、カフェ葵陽、メメグル、うるし処富加家)
住所:茨城県久慈郡大子町(各店舗により異なります)
🗣SNSでの話題
8月30日(土)「おひるです!だいご」 まだまだ暑い大子町から、長袖のセカホンがお送りします。テーマ「夏の服装」私は長袖が多いです。サブテーマは、「ぶどう」最近いただいたぶどう美味しかったです!テーマ以外でもOK、メッセージお願いします。11:30頃ゲストをお迎えします。#fmdaigo pic.twitter.com/kpV6HQVKq1
— FMだいご (@fmdaigo) August 30, 2025
🎉おわりに
緑が香る大自然のなかで、自分好みの奥久慈茶スイーツを見つける週末。ふと立ち寄った茶園で、ほっと一息ついて「行ってよかった」と感じるひとときが、きっとあなたの心にも残ります。ぜひ、カフェ巡りで心もお腹も満たしてくださいね!