直近イベント紹介記事・口コミ
🌸雨引観音の河津桜開花状況🌸
— 桜川市観光協会 (@sakura_kankou) March 14, 2025
3/14の雨引観音の河津桜の開花状況です。
雨引観音全体としては6~8分ほど咲いていました🌸
まだ蕾も見られましたが、場所によっては満開で葉っぱが出ている桜もありました。
河津桜の見頃としては例年よりもやや遅く、今週末~来週がピークになりそうです。 pic.twitter.com/Xttn1P2fIF
#茨城 でも #河津桜 が楽しめる!
— 観光いばらき (@kanko_ibaraki) February 16, 2025
🌸一足はやく春の訪れを告げる河津桜を満喫しよう🌸
紫陽花だけでなく、#桜 の名所でもある雨引山 楽法寺( #雨引観音 )
例年2月下旬から見頃を迎えます!
開花状況は雨引観音公式SNS(X・Instagram)や桜川市観光協会公式X @sakura_kankou をチェック#花絶景 pic.twitter.com/rfNhw619hR
施設案内・開催情報
過去 イベント情報
雨引観音で開催中のあじさいまつりで #水中華 & #ライトアップ が始まります‼
— 観光いばらき (@kanko_ibaraki) June 23, 2024
池を埋め尽くす色とりどりの #紫陽花 とライトアップされた神秘的な雰囲気をお楽しみください
【ライトアップ】
6/29(土)-7/7(日) 夕暮れ~20時まで(土日は21時まで延長)#花絶景いばらき #flowerhttps://t.co/l2SZVebIP2 pic.twitter.com/FBmL8Ax1U7
💠雨引観音あじさい開花状況💠
— 桜川市観光協会 (@sakura_kankou) May 31, 2024
いよいよ6/10から雨引観音のあじさい祭が開催されます✨
5/29のあじさいの開花状況です。色づき始めた花も見受けられましたが、全体的にはまだ蕾の状態でした。
期間中は水中華やライトアップも行われ、今から楽しみです😊#雨引観音 #あじさい #紫陽花 #花 pic.twitter.com/P6yx6s1QN8
雨引観音のあじさいの5月18日時点の開花状況です🌺
— 桜川市観光協会 (@sakura_kankou) May 23, 2023
咲いている花も見かけましたがまだほとんどが蕾でした。
この日は最高気温33℃と暑く、境内のアヒルたちも日陰に避難していました🐤
あじさい祭は6月10日~7月20日開催で、7月1日~7月9日の期間は水中華が楽しめます。#茨城県 #雨引観音 #紫陽花 pic.twitter.com/2iSjOzljiN