お祭り・祭祀– category –
-
祈年祭・初穂講大祭 (笠間市)
茨城県笠間市 【開催日程】 2025年 2月14日 11:00~ この祈年祭にあわせて、秋の新嘗祭に豊作を感謝し、稲荷の大神様に奉納する初穂をとりまとめる初穂講の世話人を招いて、豊作を祈る初穂講大祭を行います。 穀物を意味する「とし」にちなみ「としごいの... -
針供養祭 (笠間市)
茨城県笠間市 【開催日程】 2025年 2月8日 13:00~ 笠間稲荷神社境内の末社(本殿裏に鎮座)には、裁縫上達、縁結び、安産の神様として信仰を集める淡島明神が祀られています。 施設案内・開催情報 開催場所 笠間稲荷神社境内 茨城県笠間市笠間1 お問い合... -
水戸八幡宮 (水戸市)
茨城県水戸市 直近イベント紹介記事・口コミ 令和七年の節分祭は二月二日(日曜日)です。十二時半・十五時・十七時半・二十時の四回節分追儺式を斎行し、併せて厄除、星除、八方除、諸難除、商売繁昌、開運、年男、年女等諸祈願を事前(1/31迄)・当日受付し... -
鹿島神宮節分祭 (鹿嶋市)
茨城県鹿嶋市 【開催日程】 2025年 2月2日 15:00~ 18:00~ 豆撒き 第一部15:00~ 第二部18:00~ 本殿前に設置された特設舞台から年男・年女が福豆をまく。 全国にある鹿島神社の総本社で、関東最古の神社です。 施設案内・開催情報 開催場所 鹿島神宮 茨... -
江戸崎まちなか豆まき巡り (稲敷市)
茨城県稲敷市 【開催日程】 2025年 2月2日(日) 17:00~ 珍しく楽しい行事「豆まき巡り」 👹まちなかで豆まき🫘#稲敷市 江戸崎商店街では #節分 の2/2㈰に #まちなか の寺社を巡って豆まきを行うちょっと変わった風習『#豆まき巡り』が開催さ... -
釿始祭 (笠間市)
茨城県笠間市 【開催日程】 2025年1月5日 午前10時 建築作業の安全などを祈る神事「釿始式(ちょうなはじめしき)」 施設案内・開催情報 開催場所 笠間稲荷神社境内 茨城県笠間市笠間1 お問い合わせ先 笠間稲荷神社 0296-73-0001 web HP 紹介 動画 -
加波山神社 火渉祭 (桜川市)
茨城県桜川市 【開催日程】 2024年 12月21日(土) 例年12:00~ 毎年冬至の日に行われる神事 施設案内・開催情報 開催場所 加波山三枝祇神社本宮 茨城県桜川市真壁町長岡809 お問い合わせ先 加波山神社本宮 0296-55-1012 web HP 過去 イベント情報 (景勝... -
悪態まつり (笠間市)
茨城県笠間市 【開催日程】 2024年 12月15日(日) 13:30~16:00 旧暦11月14日開催の笠間市愛宕神社(飯綱神社)の祭り 白装束にマスクの天狗が、天狗塚へ参拝後に麓へおり18の祠を巡拝 悪口でご利益⁉️12/15㈰に #笠間市 で #日本三大奇祭 の... -
小栗判官まつり (筑西市)
茨城県筑西市 【開催日程】 2024年 12月1日(日) 9:00~16:00 筑西市の協和地区に伝わる小栗判官伝説を再現するお祭り 県無形民俗文化財指定「小栗太々神楽」や知行八木節踊りなどの伝統芸能の披露、商工祭が催されます。 小栗判官役を努めるタレントさんに... -
大飯まつり (桜川市)
茨城県桜川市 【開催日程】 2024年 12月15日(日) 古来から続く豊作を願うお祭り。 山盛り飯で健康祈願 施設案内・開催情報 開催場所 下泉地区公民館 茨城県桜川市下泉374-3 お問い合わせ先 桜川市役所真壁庁舎商工観光課 0296-55-1111 web HP 紹介 動画 過... -
どぶろく祭り (行方市)
茨城県行方市 【開催日程】 2024年 11月23日(土・祝) 10:00~19:00 参拝客に境内の酒蔵で仕込まれた濁り酒「どぶろく」をふるまい、五穀豊穣を願う一風変わったお祭りです。 毎年11月23日に開催 ao(安和)Fes -どぶろく祭り隣接イベント-開催R6.11.23(土... -
新嘗祭・献穀献繭祭 (笠間市)
茨城県笠間市 【開催日程】 2024年 11月23日(土・祝) 10:00~ 施設案内・開催情報 開催場所 笠間稲荷神社 茨城県笠間市笠間1 お問い合わせ先 笠間稲荷神社 0296-73-0001 web HP 過去 イベント情報 また、今回から笠間の菊まつりの最終日を飾る催しとして...