息栖神社 (神栖市)
最終更新日:
高額売却が可能!中古車の個人間売買マーケットプレイス【Ancar】
茨城県神栖市
目次
直近イベント紹介記事・口コミ
6月1日より茅の輪くぐりが始まります。茅の輪をくぐりを行い、正月から半年間の罪や穢れを取り除き、心身を清らかにし、そして夏の暑さを乗り越え、残りの半年間を元気に何事も無く、無病息災を願う神事です。 pic.twitter.com/snka8Zs0SM
— 息栖神社@公式 (@ikisuzinja_1122) June 1, 2022
施設案内・開催情報
開催場所 |
息栖神社 茨城県神栖市息栖2882 |
お問い合わせ先 |
息栖神社 0299-92-2300 |
web |
HP |
過去 イベント情報
【#息栖神社 の #桜】
境内の桜が見ごろを迎えています。
息栖神社の御朱印帳も、表紙にこの時期の見事な桜が神殿をつつみ込んでいるすてきな装丁のものがあり、思わず購入。
どうか、日本、そして世界へ、神のご加護を賜りますように…#神栖 #茨城 #東国三社 #御朱印 #パワースポット pic.twitter.com/N620cuyKwp— 神栖市観光協会 (@kamisu_kanko) March 27, 2020
春季大祭頭祭
2020年3月1日(日)
12:00~
息栖神社の祭頭祭
祭頭囃子奉納
3月1日(日)12時~ pic.twitter.com/GUNxZrTLcU— 門前人 壽月 (@monzenjin) February 23, 2020
【祭頭祭奥野谷郷息栖神社奉納】
3/5(日)正午頃から #息栖神社 にて左方大頭奥野谷郷が9日(木)の #鹿島神宮 #祭頭祭 に先駆けて奉納囃を行います!ぜひ本番そのままの鮮やかな衣装で勇壮に囃す奉納をご覧下さい!(写真は昨年の萩原郷奉納)#東国三社 #鹿島 #神栖 pic.twitter.com/d2bc1dN49c— 神栖市観光協会 (@kamisu_kanko) 2017年3月3日
節分祭
2020年2月3日(月)
17:30~
【息栖神社 節分祭】
2/3(月)午後5時より祈祷、5時半ごろから本殿より祈祷参加者による福豆がまかれます。
新しい年に、邪を払い福を招き入れる行事です!https://t.co/qNaDlTlKg9#神栖 #茨城 #息栖神社 #東国三社 #節分祭 pic.twitter.com/6CIDE1DwlB— 神栖市観光協会 (@kamisu_kanko) January 31, 2020
【息栖神社節分祭】
神栖市息栖の息栖神社にて2/3(金)午後5時半頃~本殿より祈祷参加者による福豆が撒かれます。https://t.co/qNaDlTlKg9#神栖 #茨城 #節分 pic.twitter.com/TD3SVeVuPU— 神栖市観光協会 (@Kamisu_Kanko) 2017年2月1日
今日は節分、市内の2神社で行事が行われます!
【息栖神社】節分祭:17時~
【手子后神社】節分豆撒式:17時30分~
特に手子后神社の豆撒式は豪華景品の当たる福引くじ付き。ぜひご来場下さい。#神栖 #波崎 #茨城 #節分 pic.twitter.com/v9mkXQol7m— 神栖市観光協会 (@Kamisu_Kanko) 2016, 2月 3
元旦祭
2020年1月1日(水・祝)
【息栖神社 #初詣 情報】#息栖神社 の除夜(大みそか夜)~元日までの催し
甘酒の振舞い 除夜~元日昼(無くなり次第終了)
豚汁の振舞い 除夜~元日朝(同上)
鹿島灘太鼓初打ち奉納 元日午前
出店あり(易者による占い、骨董品・団子・漬物等の販売)#東国三社 #神栖 #茨城 #パワースポット pic.twitter.com/REeLhXhxUT— 神栖市観光協会 (@kamisu_kanko) 2019年12月27日
【息栖神社 初詣情報】#東国三社 の一つ、#息栖神社 の2018年元日の催しについて。
例年市内商店会有志で実施の餅つき行事は、食中毒予防の観点から今回より【取り止め】となるそうです。参詣の際はご注意下さい!
但し、神社での温かい汁物・甘酒の振舞いは予定ありとのことです。#神栖 #茨城 #初詣 pic.twitter.com/m0AotK47Jy— 神栖市観光協会 (@kamisu_kanko) 2017年12月27日
大祓(おおはらい)
2019年6月30日(日)
例年14:00~
【息栖神社大祓式】
今年前半の厄を落とし後半の安寧を祈願する夏越の大祓い(みそぎ祭)は明日6/30(土)14時から。14:30からは本殿前で福餅や景品の振舞い、その後一の鳥居の船溜まりから舟が出て川の神事が行われます。皆さんもぜひご来訪ください!#息栖神社 #東国三社 #茨城 #神栖 pic.twitter.com/5HHDQvdbgR— 神栖市観光協会 (@kamisu_kanko) 2018年6月29日
昨日息栖神社を訪れたら、こちらにも茅の輪が!
6/30の大祓式まで設置してありますので、お詣りの際はこちらをくぐって御参拝ください。#神栖 #茨城 #息栖神社 #東国三社 pic.twitter.com/XevSVcyy5z— 神栖市観光協会 (@kamisu_kanko) 2018年6月2日
【息栖神社 大祓式】
あす6/30(金)14時より祈祷開始、14:30より本殿前にて福餅投げ。その後川岸の一の鳥居より古式に従い船を出し、川の神事を行います!
福餅の参加・川の神事の観覧は自由ですので、ぜひ皆様も息栖神社に足をお運び下さい。#神栖 #茨城 #東国三社 pic.twitter.com/fD5uIr3V0H— 神栖市観光協会 (@kamisu_kanko) 2017年6月29日
息栖神社
夏越しの祓え 茅之輪くぐり
※息栖さんのくぐり方は一回少ない! pic.twitter.com/XpcAZximju— 門前人 壽月 (@monzenjin) 2017年6月24日
【息栖神社 菊の苗チャリティ配布】
予定数に達したので、配布終了です!
今日は天気も良く、七五三詣りのご家族連れの皆さんも多数でしたね!
ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
境内での菊の展示は、23日ごろまでの予定です!#神栖 #茨城 #菊 pic.twitter.com/FO0zLISCmt— 神栖市観光協会 (@Kamisu_Kanko) 2016年11月13日
今日は息栖神社で打合せでした!
鳥居の傍にある梅がもう咲き始めています。春はもうすぐですね。#神栖 #茨城 #梅 pic.twitter.com/QNaHJAtzor— 神栖市観光協会 (@Kamisu_Kanko) 2016, 1月 31
神栖市 近隣のホテルを探す

公開日
※記事内容は公開当時の情報に基づくものです。
※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。
魅力度ランキング、ワースト47位の茨城県の魅力度をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します('◇')ゞ
関連記事
-
-
しもつまハロウィン (下妻市)
茨城県下妻市目次 【開催日程】 2019年10月26日(土) 10:00~15: …
-
-
下館盆踊り大会 (筑西市)
茨城県筑西市目次 【開催日程】 2020年8月15日(土)・8月16日(日)中止 …
-
-
鹿島神宮 祭頭祭 (鹿嶋市)
茨城県鹿嶋市目次 【開催日程】 2023年3月9日 10:00~ 祭頭囃子3月1 …
-
-
女化神社初午 (龍ケ崎市)
茨城県龍ケ崎市目次 【開催日程】 2020年3月4日(水) 二の午 3月16日( …
-
-
黄門さまの歩いた道「水戸黄門さま漫遊ウォーク」 (水戸・常陸太田・那珂)
茨城県水戸・常陸太田・那珂市目次 【開催日程】 2019年11月17日(日) 要 …
-
-
勝田駐屯地・施設学校 創設記念行事 (ひたちなか市)
茨城県ひたちなか市目次 【開催日程】 中止 2019年11月10日(日) 9:0 …
-
-
月の井夏祭り (大洗町)
茨城県大洗町目次 【開催日程】 2019年7月14日(日) 15:00~20:0 …
-
-
森ノ音霜月祭 (牛久市)
茨城県牛久市目次 【開催日程】 2019年11月24日(日) 9:30~15:0 …
-
-
TANOKURA100人展inIBARAKI (笠間市)
茨城県笠間市目次 【開催日程】 2022年9月10日(土) 10:00〜16:0 …
-
-
商工感謝祭 (つくばみらい市)
茨城県つくばみらい市目次 【開催日程】 2022年11月20日(日) 9:00~ …