夏の海風を感じる季節となりました。まだ週末の予定が決まっていない方へ──家族や友人と一緒に、伝統の「大潮祭」で波崎の夏を満喫しませんか?
📅イベント基本情報
日時:2025年7月26日(土)・27日(日)
時間:宵宮は夕刻〜/祭礼当日は朝〜夕方まで
雨天時:雨天決行(順延なし)
✨おすすめポイント
- 港町ならではの大漁旗や漁船の彩りが圧巻
- 初日の宵宮では幻想的な夜祭りムード
- 2日目は神輿や鳴物が街中を練り歩く迫力体験
- 海の男たち・女たちと一緒に豊漁祈願の神事に参加可能
- 波崎グルメや地元屋台で夏の味覚を満喫
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、波崎エリアのビジネスホテルや海辺の旅館がおすすめです。JR銚子駅周辺にも複数の宿泊施設があり、祭りの興奮を味わいつつゆったりと過ごせます。早めの予約で安心の滞在を。
💡お得情報・クーポン
入場無料!チケット不要で気軽に参加できます。
📍アクセス情報
会場:手子后(てごさき)神社
住所:茨城県神栖市波崎8819
※車:東関東自動車道 潮来ICから約40分/電車:JR総武本線銚子駅からタクシー約10分
🗣SNSでの話題
波崎手子后神社「大潮祭」境内の模様です。#神栖 #波崎 #茨城 pic.twitter.com/qcm9thG3x6
— 神栖市観光協会【公式】 (@kamisu_kanko) July 17, 2016
🎉おわりに
波崎の海風と太鼓の響き、そして大漁旗の鮮やかな色彩が織りなす夏の風物詩「大潮祭」。家族や友人と一緒に、“海の幸”と“伝統”を肌で感じるひとときを楽しんでくださいね!