茨城県水戸市
【開催日程】
通年
入園時間自由
入場料無料
【くれふしの里古墳公園(水戸市)】の[はに丸タワー]が現在塗装中です。(2016年1月20日までの予定)遊具は通常通り使用できます。https://t.co/42URUw6IEC pic.twitter.com/FN2T0H460d
— いばらきの公園 (@ibaraki_tocico) 2015, 11月 30
くれふしの里古墳公園内の「はに丸タワー」は11月9日(月)~平成28年2月末日頃まで、塗装修繕工事のため臨時閉鎖します。なお、はに丸タワー以外の公園施設は通常通りご利用できます。 pic.twitter.com/20G9Q3XiH9
— 水戸市 (@kouhou_mito) 2015, 11月 12
施設案内・開催情報
開催場所 |
くれふしの里古墳公園 茨城県水戸市牛伏町201番地-2 |
お問い合わせ先 |
内原中央公民館 029-259-4044 |
web |
HP |
水戸内原のくれふしの里古墳公園。
古墳が何基も点在してて、前方後円墳から円墳からホタテ貝型までたんまりある!
そしてハニワに登れる\(^^)/楽しかった pic.twitter.com/zHMsr2xXu7
— bocca (@1031burger) 2015, 11月 6
くれふしの里古墳公園(水戸市)
牛伏古墳群内に整備された、大人も子供も楽しめる古墳公園!
はに丸くんもビックリの巨大埴輪タワーが圧巻!!
#いばらきの公園 pic.twitter.com/in8j7ag2Ki
— ナイス茨城ック (@ibara_kick) 2015, 10月 28
【@水戸】子供の「知りたい!」を引き出せる公園。くれふしの里古墳公園で歴史を感じよう! – 世界一のふんどし男子 中川ケイジ公式ブログ(仮) http://t.co/Pn7QYqFAx8 pic.twitter.com/PiPvactIlJ
— 中川ケイジ(日本ふんどし協会会長) (@keiji_nakagawa) 2015, 6月 2
来ても無駄とは思ったが・・・くれふしの里古墳公園って、コレ!? pic.twitter.com/oBHVcs1abh
— 渡邊 優≒北島マヤ (@yuu_vvatanabe) 2015, 2月 22
なんか今日は人のあたたかさに触れた一日でもあった。友達も増えたし良い感じ。帰りに寄った「くれふしの里 古墳公園」のはに丸タワー内部の壁の顔がなんか気に入りました。絶妙な表情。しかもちゃんとiPhoneカメラで顔認識されてたのがよい。 pic.twitter.com/BWQlWAkTxJ
— ポケランティス王 (@cafe16162) 2014, 5月 14
くれふしの里古墳公園、楽しかった!
茨城を代表する珍スポット。意外と近所でした。小さな公園内に16の古墳があるので古墳フリークの方は是非!内原ジャスコのすぐそば!
写真は公園入ってすぐの前方後円墳と日本一大きい埴輪、はに丸タワー pic.twitter.com/3JghMqtEpC
— 野生のデヴィッド・ボウイ (@ChelseaBoowy) 2014, 5月 2