大子町オンライン観光案内

目次

茨城県大子町

袋田の滝

  • 茨城県久慈郡大子町大字袋田3−19
  • 常磐自動車道・那珂ICから55分

ポイント

高さ120m、幅73mの大きさ。
4段になった岩肌を流れ落ちる長さ120mの大きな滝です。
日光の華厳の滝、熊野の那智の滝、奥久慈の袋田の滝が日本三名瀑です。

Googleストリートビュー

フォレスパ大子

  • 茨城県久慈郡大子町大字浅川2921
  • 常磐自動車道・那珂ICから60分

ポイント

広域公園の一角にあり、プール・テニスコート・多目的運動広場などスポーツ施設が充実。
7月、8月は屋外大子ビーチもオープンし、波の出るプールや滝スライダー、オープンスライダーが大人気。
波の出るプール、屋外レジャープール、バーデプールやサウナなどを備えた1年中泳げる多目的温泉プールです。

Googleストリートビュー

大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ

  • 茨城県久慈郡大子町大字矢田15−1
  • 常磐自動車道・那珂ICから60分

ポイント

プール・テニスコート・多目的運動広場などスポーツ施設が充実。
一般社団法人日本オートキャンプ協会の星マーク認定において、最高位である5ツ星に認定。
必要なキャンプ用品を一式借りられて、施設には温泉も付いています。

Googleストリートビュー

関所の湯

  • 茨城県久慈郡大子町大字袋田2642−7
  • 常磐自動車道・那珂ICから55分

ポイント

郷土料理もいただける日帰り温泉です。
関所の湯の食材は、姉妹店「こんにゃく関所」「湯葉壱」にて自家製造した作りたての品です。
沢と緑に囲まれた自然豊かな山の中にある温泉施設です。

Googleストリートビュー

平林つり堀

  • 茨城県久慈郡大子町大字上野宮2537
  • 常磐自動車道・那珂ICから100分

ポイント

鱒や鯉が泳いでおり、釣った魚をすぐ料理していただいて味わう事ができます。
細い林道を抜けていくため秘境めいた雰囲気がある素敵な釣り堀です。
八溝山のふもとの清流は非常に冷たく、渓流釣りを思わせる素晴らしい環境。

Googleストリートビュー

永源寺

  • 茨城県久慈郡大子町大字大子1571
  • 常磐自動車道・那珂ICから55分

ポイント

1446年に創建された曹洞宗の寺院で、通称「もみじ寺」。
曹洞宗で臥雲山と号し、本尊は釈迦如来。
紅葉の時期には真っ赤に色づいたモミジが境内を美しく彩ります。

Googleストリートビュー

月待の滝

  • 茨城県久慈郡大子町大字川山
  • 常磐自動車道・那珂ICから75分

ポイント

高さ17メートル、幅12メートルの滝。
裏見の滝で、滝の裏側に立つことができます。
たっぷりとマイナスイオンが浴びられるスポットとしても人気。

Googleストリートビュー

湯恵(ゆめ)足ゆ

  • 茨城県久慈郡大子町大字西金
  • 常磐自動車道・那珂ICから55分

ポイント

男体山の麓の湯沢峡に、2017年4月2日にオープンした足湯施設。
西金源起会(さいがねげんきかい」の皆さんがボランティアで作り、運営する無料足湯です。
足湯には血行促進効果があり、むくみや冷え症の改善につながるとも言われています。

Googleストリートビュー

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

※イベントの開催情報や施設の営業時間、料金等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。写真もイメージ画像を利用してある場合もございます。

茨城県の魅力をPRしております。ご支援・ご協力・拡散等お願い致します(‘◇’)ゞ

目次