茨城県結城市
【開催日程】
2025年
2月22日(土)
17:00〜22:00 (LIVE19:00〜)
前売2500円/当日3000円(1ドリンク付)
チケット予約/問tel. 090-1400-3027
*イベントは入場無料ですがライブはチケット制になります。
*予約方法〜インスタのメッセージまたはお電話にて以下をお伝えください①名前②住所③電話番号④人数
*駐車場は隣接する「森石油店」または交差点角の第二駐車場をご利用ください。
他に「結城機工」様もご利用ください。
*向かいのサディシカレーランドは駐車場できません。
熱心なファンが待ち侘びた1stアルバムがyumboの澁谷浩次氏主宰の現実レコーズから昨年発売され、その期待を軽く飛び越えた出来栄えが絶賛され、その後の東名阪ツアーも大成功を納めた。ライブでは音源からはみ出るばかりの魅力が溢れて彼らの真髄を充分に楽しむことができることでしょう。
共演にはAndersensというのも願ってもない組み合わせです。
今回のsekifuは結城〜仙台ツアーとなり会場にここかまねこ堂を選んでいただきました!
テニスコーツやyumbo、マヘル・シャラル・ハシュ・バズ 周辺が好きな音楽ファンの方必聴です!
尚今回のライブはチケット制になります❗️
イベント会場にはいつも通り無料で入場できます👌

施設案内・開催情報
開催場所 |
かまねこ堂 茨城県結城市上成380-1 |
お問い合わせ先 |
TEL 090-1400-3027 |
web |
▶︎LIVE
・sekifu
プロフィール
2004年に東京で結成され、決して多くはないライブ演奏では観客を瞬時に魅了し衝撃を与え続けたバンドでありながら、一部の心ある音楽好きの間でしか語られることのなかったミステリアスな存在だった。
幾多のメンバーチェンジを経て7年の歳月を費やし2024年2月に1stアルバム『矢川』をリリースした。
現在のsekifuは吹奏楽集団「ざやえんどう」のユーフォニウム奏者 / コンポーザーとしての活動で知られる関雅晴をリーダーとし、関のソングライティングを実現する演奏集団である。
演奏メンバーに遠藤里美(biobiopatata)、清成晋太郎(Cherry Straw, ざやえんどう)、沼田佳命子(tail, 金曜日)、長谷川真子(マコメロジー, マヘル・シャラル・ハシュ・バズ, los doroncos)、井口淑子(マコメロジー, 星形の庭)、小林士郎(ex.マヘル・シャラル・ハシュ・バズ)が参加。
フォークからロック、ポップス、クラシックまで内包した武蔵野の原風景から聞こえて来るような情感あふれる愛おしい音楽である。
・Andersens
プロフィール
現在まで4枚のオリジナルアルバムとドイツのMorr Musicより1枚のベストアルバムをリリース。リーダーの小野崎清一を中心に不定形メンバーにて活動中。近年は水戸を中心に活動しているシンガーソングライター齋藤有意も参加し、活動の幅を広げている。現在は次回作に向けてレコーディング中である。
▶︎FOOD
●ピザかまねこ(ピザ、ドリンク、アルコール)
●agete (コロッケバーガー)
●sunny smile 食堂 (沖縄ソバ)
●Fujimi Yell creperie (クレープ)
●vermillion coffeestand (珈琲)
▶︎ ANTIQUES/CRAFTS/占い5〜6)
●雑貨屋Re-born (レトロ雑貨)
●祥泉(タロット占い)
●みく羅(西欧アンティーク雑貨)
●Le Jardin de Coklico (アート装身具)
●古書紅い花(古書)