まだ週末の予定が決まっていない皆さんへ――秋空の下、ものづくりの温もりを感じるひとときを過ごしませんか?芸術と自然が豊かな町、笠間市で開催される陶器の祭典に、家族連れ・カップル・お友だち同士で出かけるのもピッタリです。

📅イベント基本情報
日時:2025年10月31日(金)〜11月3日(月・祝)
時間:10:00〜16:00(予定)
雨天時:雨天決行・荒天中止
会場:笠間芸術の森公園 イベント広場
住所:茨城県笠間市笠間2345
✨おすすめポイント
・“新しい陶器市”としてスタートする今回の笠間焼 秋市。歴史ある焼き物産地ならではの魅力が詰まっています。
・会場には多くの出展者が並び、あなただけのお気に入りの器を見つけるチャンス。
・企画展「薪窯で焼いてみよう」では、伝統的な薪窯での焼成現場を間近で見ることができます。
・「植木鉢展×結いのはな」では、好きな植物を選んで器に植える体験も可能。
・「コーヒーショップ&カップ展」では、選んだ器でその場でコーヒーを味わえます。
・混雑が予想されるため、公共交通機関の利用や時間に余裕を持った来場がおすすめです。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、笠間市エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅周辺には複数の宿泊施設があり、陶器に囲まれた静かな夜を過ごせます。早めの予約で安心の滞在が可能です。
💡遊び・体験スポット
周辺には、陶芸体験工房やカフェ、自然散策にぴったりな公園などが揃っています。例えば、会場のある笠間芸術の森公園内を散策したり、町中の陶器ギャラリー巡りをしてみてはいかがでしょうか?イベント前後の時間もゆったり楽しめます。
📍アクセス情報
会場:笠間芸術の森公園 イベント広場
住所:茨城県笠間市笠間2345
🗣SNSでの話題
【秋の陶器市「秋市」を開催します‼】
— 茨城県笠間市 (@ibaraki_kasama) September 29, 2025
春の陶器市 陶炎祭(ひまつり)に並ぶ秋の陶器市。
昨年に引き続き、会場内に薪窯を作り本焼きに挑戦します!
また、昨年度好評だった植木鉢展は、人気フラワーショップ「結いのはな」とのコラボ開催が決定👏 pic.twitter.com/brRgwACqlr
🎉おわりに
陶器の温もりと秋の雰囲気がゆったりと広がる笠間市の陶器市。お気に入りの器を見つけたり、散策やコーヒータイムを楽しんだり––そんな休日を想像するだけでワクワクしませんか?ぜひ、ご家族や友人と一緒に出かけてみてください。皆さまのご来場を心よりお待ちしています!
