直近イベント紹介記事・口コミ
/
— あーかる茨城 (@Arts_Culture_ib) March 17, 2025
4/26 13:30~ 第1回土曜講座
ヨーロッパの名窯にみるモダンデザイン100年
@茨城県つくば美術館
\
県陶芸美術館の学芸員が、19世紀半ばから20世紀半ばに焦点を当て、マイセンやロイヤル・コペンハーゲンなど陶磁器のデザインの魅力を紹介☕️
📢参加費無料、事前予約制https://t.co/niBw0gEXMH pic.twitter.com/3RsVRYl1g8
施設案内・開催情報
開催場所 |
茨城県つくば美術館 茨城県つくば市吾妻2丁目8 |
お問い合わせ先 |
茨城県つくば美術館 029-856-3711 |
web |
HP |
過去 イベント情報
/#つくば美術館 第9回土曜講座
— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) December 4, 2024
「中村彝の作品と生涯」開催
\
日時:12月21日(土)13時30分~
場所:つくば美術館2階アルスホール
講師:吉田 衣里 氏(#茨城県近代美術館 首席学芸員)
参加費:無料
参加申込み(当日枠あり)👇 https://t.co/YYVycM5WN8 pic.twitter.com/qx9Z70xyuA
/#つくば美術館 第7回土曜講座「現代の陶芸アートシーン―活況あふれる造形表現の世界」開催
— 茨城県 (@Ibaraki_Kouhou) October 6, 2024
\
日時:10月26日(土)13時30分~
場所:つくば美術館2階アルスホール
講師:名村 実和子 氏(#茨城県陶芸美術館 副主任学芸員)
参加費:無料
参加申込み(当日枠あり)👇https://t.co/YYVycM5WN8 pic.twitter.com/47WjjSMvrU
【🖊️9/29日 13:30~ 美術講演会】
— あーかる茨城 (@Arts_Culture_ib) September 3, 2024
@茨城県つくば美術館
筑波大学芸術系准教授の林みちこ氏を講師に迎え、万国博覧会全盛期の19世紀末から20世紀初頭の国際博覧会における美術展示に関する講演会「国際博覧会における視覚芸術の効力」が開催されます📢参加費無料、事前予約制https://t.co/c0uWP8yQKj pic.twitter.com/hHS0r8iRIr