お祭り・祭祀– category –
-
第66回日立港まつり2025|花火と太鼓が楽しめる夏祭り in 日立
夏本番の7月、まだ週末の予定が決まっていない方へ。海と山に囲まれた日立港で行われる「第66回日立港まつり」は、神輿や山車、太鼓の迫力パフォーマンス、そして夜空を彩る約2,000発の花火が見どころです。家族やカップル、友人同士で思い出に残る夏のひ... -
夏の夜を彩る!第38回さかいふるさと祭り 歩行者天国祭り2025開催情報
夏本番!まだ週末の予定が決まっていない方へ。境町の中心市街地が歩行者天国となり、夜のまち歩きとお祭り気分を満喫できる「第38回さかいふるさと祭り 歩行者天国祭り」が今年も開催されます。 📅イベント基本情報 日時:2025年7月26日(土)時間... -
常陸太田で夏祭り!2025年太田まつりの魅力と楽しみ方
暑い夏の週末、まだ予定が決まっていない方へ。令和7年(2025年)8月11日(月・祝)は、常陸太田市で「太田まつり」が開催されます!家族やカップル、お友達同士でも楽しめる、地域最大級の夏祭りをご紹介します。 📅イベント基本情報 日時:令和7... -
【2025年】真壁祇園祭|週末家族で楽しむ400年伝統の夏祭り
夏の夜に響く太鼓と笛の音――まだ週末の予定が決まっていない方へ、家族やカップル、友人と一緒に400年の歴史を誇る真壁祇園祭を楽しんでみませんか? 📅イベント基本情報 日時:2025年7月23日(水)~7月26日(土)時間:23日 16:00〜20:00/24日 1... -
2025年下館盆踊り大会|アルテリオ前広場で楽しむ夏祭り
暑い夏の夜、筑西市で伝統の盆踊りが開催されます。まだ週末の予定が決まっていない方へ──家族や友人、カップルで気軽に楽しめる下館盆踊り大会をぜひご検討ください。 📅イベント基本情報 日時:2025年8月15日(金) 19:00〜22:002025年8月16日(... -
一言主神社 (常総市)
🗣SNSでの話題 【七夕限定朱印のご案内】7月1日より7日まで、七夕限定朱印を頒布いたします。紙面に描かれているカササギは、彦星と織姫が出会えるよう、カササギが二人の進む橋を架けるという伝説に因んでおります。朱印は書置きのみのお渡しとな... -
【行方市】2025年7月開催!麻生祇園馬出し祭り〜大迫力の馬と神輿の対決〜
夏本番の7月、まだ週末の予定が決まっていない方へ。行方市・麻生八坂神社で行われる「麻生祇園馬出し祭り」は、馬と神輿が迫力満点に対決する夏祭りです!家族連れやカップルで、勇壮な伝統行事を体感してみませんか? 📅イベント基本情報 日時:2... -
しろさと七夕まつり|旧石塚駅前通りが笹飾りで華やかに
もうすぐ夏本番!「まだ週末の予定が決まっていない方へ」、茨城県城里町で開催される「しろさと七夕まつり2025」は、家族連れやカップル、友人グループにぴったりのイベントです。夜空に彩られる飾りやお祭りムードを一緒に楽しみませんか? 📅イ... -
夏至のお田植え体験!大子町「中田植(ちゅうだうえ)」祭りで伝統と無料ふるまいを満喫
初夏の風が心地よい6月。まだ週末の予定が決まっていない方へ──茨城県大子町で800年以上続く伝統行事、「中田植祭」が6月21日(土)に開催されます。家族や友人と一緒に、昔ながらの田植えの様子を見学したり、朝採れの餅や汁物を無料でいただいたり。笑... -
ひたちなか祭り花火大会 (ひたちなか市)
【開催日程】 花火大会2025年8月16日(土)本祭り8月17日(日) 「笑顔でつむぐ、ひたちなか!」令和7年第31回ひたちなか祭り8月16日(土)花火大会8月17日(日)本祭り#ひたちなか祭り #茨城 #ひたちなか #祭り #笑顔でつむぐひたちなか #笑顔 #花火大会 pic.... -
上小瀬祇園祭 (常陸大宮市)
【開催日程】 2025年6月14日(土)13:30~ 上小瀬祇園祭は6月14日(土)に開催されます。#常陸大宮#上小瀬祇園祭 pic.twitter.com/02BBjE0V2c— R118.123 (@i_hasu) May 8, 2025 施設案内・開催情報 開催場所立野神社境内茨城県常陸大宮市上小瀬字白幡... -
鹿島神宮 古武道奉納演武大会・百々手式 (鹿嶋市)
【開催日程】 2025年6月8日(日)10:00~ 施設案内・開催情報 開催場所鹿島神宮茨城県鹿嶋市宮中2306-1お問い合わせ先鹿島神宮社務所0299-82-1209webHP 過去 イベント情報 【鹿島神宮「奉納古武道演武大会・百々手式」開催】6月9日(日)に、鹿島神宮で奉...