茨城県筑西市
【開催日程】
2024年7月25日(木)~7月28日(日)
筑西市の夏の風物詩として知られる筑西最大の夏祭り
毎年7月の最終木曜日から4日間かけて行われる
施設案内・開催情報
開催場所 |
渡御 下館駅北口駅前通り、羽黒神社 川渡御 金井町勤行川河畔 |
お問い合わせ先 |
筑西市観光協会(商工観光課内) 0296-20-1160 |
web |
HP |
紹介 動画
過去 イベント情報
【今年も開催!下館祇園まつり】
筑西最大の夏の風物詩であり、毎回多くの来場者によるにぎわいを見せる下館祇園まつりの季節がやってきました!ぜひ遊びに来てください!
神輿渡御の順路など、詳しくはこちらhttps://t.co/btWF0W81RY
#下館祇園祭 #下館祇園まつり #神輿 #夏祭り #祭 pic.twitter.com/6slJpID3kZ— 茨城県筑西市 (@chikusei_city) July 26, 2023
#筑西市 では7/27〜7/30に #下館祇園まつり が開催されるよ❗️毎年担ぎ出される神輿としては、日本最大級の重量を誇る #平成神輿 が必見👀その他たくさんの神輿が目を惹く県内屈指の夏まつりだよ✨最終日の早朝に行われる「#川渡御」は川で神輿を清める禊の神事で全国でも珍しいんだ❗️すごいニャ〜😸 pic.twitter.com/4UtXruXGH3
— ムコナの⭐ちい旅 JR東日本水戸支社【公式】 (@jre_mito_657) July 25, 2023
筑西市最大の夏のイベント「下館祇園まつり」が今年も始まりました!午後6時に羽黒神社を出発した明治神輿は、旧50号を超えて旭町へ。その後は下館駅周辺を練り歩きました。週末は台風が心配されますので、まつりの開催などについて情報が入り次第お伝えします。 pic.twitter.com/4U2qPEIocu
— 筑西市 (@chikusei_city) 2018年7月27日