夏の陽ざしが海風に踊る季節…秋の訪れ前に“まだ週末の予定が決まっていない方”へぴったりの、日立市伝統文化が息づく特別な体験をご紹介します。

📅イベント基本情報
日時:2025年7月1日(火)〜2025年9月30日(火)
時間:午前9時30分〜午後2時
雨天時:雨天・荒天の場合は公開を中止することがあります。ご了承ください。
✨おすすめポイント
- 全国唯一、岐阜県・長良川の鵜飼で使われるウミウ(鳥)を供給する捕獲場の見学ができます。
- 鳥屋(とや)の技術を間近で見られて、大人も子どももワクワクする体験になるはず。
- 入場無料・予約不要で気軽に参加可能。10名以上の団体の場合は事前連絡のみ必要です。
🏨宿泊施設のご案内
遠方からお越しの方には、日立駅周辺エリアのビジネスホテルや旅館がおすすめです。駅からアクセスしやすく、伊師浜の自然と伝統文化に浸りながらゆったり過ごせます。早めの予約で安心の滞在を。
💡お得情報・クーポン
入場無料!チケット不要で、お気軽にご参加いただけます。
📍アクセス情報
会場:伊師浜国民休養地内 ウミウ捕獲場
住所:茨城県日立市伊師浜(国民休養地)
🗣SNSでの話題
#伊師浜海岸 で #ウミウ の捕獲場が無料で一般公開中!
— 観光いばらき (@kanko_ibaraki) August 7, 2024
ウミウ捕獲・供給地は全国で #日立市 だけ✨
日本の #伝統文化 である #鵜飼 を支える“ウミウ捕獲者”から話を聞いたり、断崖絶壁にある捕獲場の見学もできます🐦⬛
9/30(月)までの期間限定!お見逃しなく👀https://t.co/iI3fQUAjsv#茨城 #ibaraki pic.twitter.com/mkU5W9ntsp
🎉おわりに
青い海と空の下、鳥屋の世界をのぞいてみませんか?潮風に心をゆだねながら、ウミウとのふれあいに、夏の忘れられない思い出を。週末のちょっと特別な時間を、ぜひこの捕獲場で。